ワイン | Lucien Le Moine Chassagne Montrachet 1er Cru Les Embrazées(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
握りのあるワインバーなんてあるんですね〜(°▽°) キルフェボンは、赤いベリーのタルトですか _φ(・_・
Nori81☆
大理石のカウンターがエ○テカっぽいと思いましたが、ウイスキーは置いてないしなぁと一瞬悩んでしまいました(笑) 大量のクリスタルがすごいインパクトですね! ルシアン・ル・モワンヌのレ・ザンブラゼは初めて見ました(^^) キルフェボン、昔は代官山店に買いに行っていました♫ 懐かしいです(*^^*) 今度何か買ってみますねー(^^)
Yuji♪☆
壁面がワインだらけのお店ですね。 いいですね!
!ryu!
とっても面白そうなワインバーですねぇ✨ お刺身まで! 3枚目のお写真の迫力に圧倒されましたっ(>_<)♡
ほろ苦ココア
Nori68さん 高級ワインが割とお安く飲めまました。よかったら一緒に行きません? キルフェボンは僕的にはベリーのタルトですが、なんせ何年も食べてないので、今はわかりません…。 以前より甘さがくどい気がしましたが、あの時は若かったので、好みが変わったかもしれません(^^)
ピノピノ
すっごくサービスのいいお店ですよね? たくさん、グラスのサービス♥こういうの嬉しくなります(´︶`♡) 毎日食べて太ったタルト(-^艸^-) 懐かしい生地とカスタード♪ そういうのいいですね~♥
みか吉
お刺身、雲丹パスタがめっちゃ美味しそう!! 濃い感じの白なんですかね〜!(^^)デモオイシソー✨
アトリエ空
お店の人に謝ってるしー! って思ったら酔っていらしたんですね(笑) ワイン選びに真剣に悩んでいるお客さまって きっとお店の方は微笑ましく見ていたと思います♫ ごめんなさい、って言いながら飲み切っって赤に。 ブ━︎:;*.:; (*´::・艸・::):;*.━︎ッ!! それはともかく、 握りまであるなんて絶対頼んでみたくなります⤴︎ 赤いベリータルトは見たかったですが、 今の旬は桃だから、ドンマイですね✨
toranosuke★
Yuji♪☆さん 僕もエ◯テカっぽいって思いました。 それで、ルシアンモワンヌだし、引っかかるかなぁーってちょっと思いましたが、さすがウイスキーに着目してバレましたか 笑 クリスタルはこれは売り物なのかどうなのか分かりませんが、何から撮ってみました(^^) キルフェボン懐かしかったです。ベリーのタルトなくて本当に残念ー。
ピノピノ
!ryu!さん さすが、ご存知ですか(^^) 僕は初めてでしたが、ボトルはお安くいただけますね! グラスで開いてるのは少なくて少し残念でした。
ピノピノ
ほろ苦ココアさん 隣が系列店の寿司居酒屋のようなお店で、そこのお寿司やお刺身がオーダーできるみたいでしたー。 赤ワイン飲みたかったけど、ボトルでお刺身とはキツイので、白になりました(^^) 三枚目は入り口で、ちょっと趣味悪いって思いましたが、インパクトはありますよね!
ピノピノ
みか吉さん はじめに、お待ちの間(ワインの冷やしやお料理の準備)、シャンパーニュでも召し上がりますか?と聞かれて、僕は赤も飲みたかったのと、一人だったので、あんまり飲むと赤飲めないので、あ。大丈夫ですって断ったんです。 それを不憫に思ったのか、サービスで出てきました 笑 今は、毎日食べたいとは思いませんが、懐かしかったので、また何年か後に食べると思います 笑
ピノピノ
アトリエ 空さん ウニパスタは美味しかったですー。 味付けもしっかり目でワインとも良かったです。 とっても、力強いブルゴーニュでしたー。 グランクリュみたいって思いました(^^)
ピノピノ
toranosukeさん ここのお店は、ワインリストが無くて、壁一面にあるワインから、プラス2000円で抜栓してくれます。 Vvと似たシステムですね(^^) それで、ワインがいっぱいあるもんだから選ぶの大変 笑 握りも今度は食べてみようかなって思いました。 グラスシャンパーニュと数巻握ってもらって、寿司シャンも良いかも(^^) 赤いベリーのタルトね。懐かしいので、そのうちリベンジしようかなぁー。
ピノピノ
20時台で 結構酔ってたのかな?(笑) 連鎖ありがとうございます✨ ルシアン・ル...は この力強い造りが特徴なのですかね。 おっさんになると 色々気恥ずかしくなる事が多いですが ピノピノさんは 5歳は若く見えますので 大丈夫だと思いますよ(笑)
コジモ3世
ピノピノさん、是非参りましょう〜(^o^) 壁から選ぶシステムは迷いますよね(笑)
Nori81☆
面白そうなお店ですね〜!よく色々なお店を見つけますよね!尊敬✨ 1本飲もうとしてるのに、グラスワインのサービスなんて要らない!って思わなかったですか?笑 今度こっそりどこのお店か教えてください! 最近ケーキ欲が、まったく失せてる私…甘いものも一切要らないです〜。どうしたんだろう私…
mamiko·˖✶
コジモ三世さん はい。酔ってました。18時から飲み始めたんですが、ハイペース過ぎました 笑 多分、他の方のコメントなどからも、力強いのが特徴なんだと思います(^^) ありがとうございます。でも、もう5歳引いたところでおっさんには違いない年齢になってしまいました 笑 気恥ずかしかったのは、店内の8割が女性、そして少しの男性はカップルで来てたのが大きいですね(・_・;
ピノピノ
Nori68さん そうなんですよ。 まずは、壁を把握してからと言う 笑 ブルゴーニュはちょっと少なめなのと、シャンパーニュも大手メゾン中心な気がしましたが良かったらぜひ(^^)
ピノピノ
mamiko♥さん まあ、すっごくオススメって感じでも無いですが、表参道のエリア行ったついでに利用するのは良いかなって思いました(^^) 今回は一人で行って、ボトルの後に赤を何杯か飲みたかったので、ガヴィとかいらなかったんですけどね。 ご好意なのでありがたく頂戴しました。 はい。お会いしたときにでも、お教えしますね(^^)
ピノピノ
ワインバー。ルシアン・モワンヌ サシャーニュ・モンラッシェ プルミエ・クリュ レ・ザンブラゼ 2013 ワインバーと思って入ったら、メニューに握りとかあってびっくり。せっかくなのでお刺身をいくつかオーダーしました。(アワビと赤貝と平貝) あとはワインに合わせてウニパスタ。 ワインは、コジモさん連鎖のルシアン・モワンヌにしました。 ヴォーヌロマネのスショもあって、めちゃ長考してしまいました…。 魚介を食べるので白にしましたが、お店の人、すごく長く考えてすみません…。 準備待ちの間、お店の方がガヴィを一杯ご馳走してくれました。 さてワイン。 黄金色。 最初、香りは閉じ気味で大人しめ。 柑橘、パイナップル。チョーク、バター、ハチミツ、バニラなどの香り。でも閉じてるときのやつ。 味わいは、凝縮感のあるムッチリ果実味が爆発してます。とってもリッチで力強い。そして滑らかでクリーミー。 これ、マロングラッセの味がします。或いは焼き栗。 とっても美味しい。 この圧倒的な強さは、ちょっと僕は飲み疲れました。一人で一本空けるワインではない感じです。ごめんなさい…。 とか言いつつ一本飲んで赤も。 南ローヌのヴァケイラス。 こちらはうーん南ローヌ。ジャムー。 グルナッシュ主体と言った感じ!シラーが結構入ってるみたいですが、酔ってるのであまりわかりません(・_・; 最後は、ポタンサック07のグラスをサービスしてくれました。 良い感じに開いて、美味しかった(^^) こちらのお店、ワインがとってもお安くて。なのにワインを飲んでるお客さんか少なくて残念。 最後の写真はキルフェボンのタルト。 20年前に銀座で勤めてた頃、ここのタルトが好きすぎて、一時期毎日食べて太った思い出のタルト。 その頃はランチよりキルフェボンにお金を使ってました 笑 表参道店ですが、前を通ってしまったので、10年ぶりくらいにいただきます。当時ヘビロテしてた赤いベリーのタルトが僕の前の人で痛恨の完売…。 桃とチーズのタルトにしました。でも懐かしいキジとカスタードの味。 昔は全然気にしなかったけど、おっさんになった分一人でカフェに入るのがちょっと気恥ずかしかった(・_・; 写真枠が無くてワインはいつくか飲んだけど載せられませんでした…。 あー。酔ってるので、まとまりのない長文(T-T)
ピノピノ