ワイン | ドメーヌショオ×弥生商店 鹿乃伏 2022 赤 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ダンディーでプレミアムなファンタグレープ♡ とってもしっくりくる表現に さすがspringさんだなぁって( ´艸`)ソンケイ シラスのコールスローも美味しかったですね!
ゆーも
ダンディーでプレミアムなファンタグレープ!!笑 朝から笑わせて頂きました(^^)
YD
ゆーもさん ありがとうございます! 平たく表現した方が他の方とイメージを共有しやすい…ですよね…きっと(;^_^A うん、きっとそうだ、間違いない(と、気を取り直す) シラスのコールスローも、やはり、本場てである湘南らしい美味しさでしたよね♪(o^-')b !
Spring has come!
YDさん ありがとうございます! 朝からテンション上げられて良かったです♪( ≧∀≦)ノ YDさんにも一度お試しいただけたら嬉しいのですが、芳香は本気の本気でファンタグレープでした!(笑)(≧▽≦)
Spring has come!
ダンディでプレミアムなファンタグレープ‼️ そんなイメージのワインに出会ったらぜひその表現使わせていただきます(笑)
ぺんぺん
ぺんぺんさん ありがとうございます! 本当に織り目正しいダンディーな作品ですが、ファンタグレープのような親しみのある芳香の素敵な作品でした♪(*゚∀゚)ゞ お見掛けにかられたら、ぜひお試しくださいね(o^-')b !
Spring has come!
ゆーもさん& hiroさんご夫妻、めえめさん、Prosecco di Conegliano-Valdobbiadeneさんと、片瀬江ノ島にてご一緒させていただきました♪ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ その2本目が、こちらの作品です。 ゆーもさんご夫妻にご持参いただきました、無濾過の赤微発泡作品です♪( ≧∀≦)ノ 品種はビジュノワール(←よく、美女ノワールかと間違えます…)、安芸クイーン、高墨とのことですが、芳香は甘やかなのにテイストはとんでもなくドライ、いえドライ中のドライで、そのギャップに驚きます!!Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ! 海からの強い日差しと両隣りを美魔女に囲まれてすっかり逆上せていました私は、思わず『ダンディーでプレミアムなファンタグレープ』という、訳の分からない例えをするという暴挙を働きました(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃 ただ、今考えても、それ以上の例えが出てきませんので、私のIQはきっとそんなものなのだと思い、正直諦めております(笑)(≧▽≦) ですが、軽やかでありつつ日本の食べ物に幅広く対応してくれそうなテイストの印象といい、2本目としてBESTな立ち位置だったように思います(o^-')b ! ゆーもさん、hiroさん、お土産までご持参いただきまして、誠にご馳走さまでした。
Spring has come!