Dom. Sébastien Dampt Chablis 1er Cru Les Vaillons写真(ワイン) by bacchanale

Like!:45

REVIEWS

ワインDom. Sébastien Dampt Chablis 1er Cru Les Vaillons(2019)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2023-01-08
飲んだ場所
買った日2023-01-03
買った場所リカーオフ
購入単位ボトル
価格帯2,000円 ~ 2,999円
価格
インポーター

COMMENTS

bacchanale

セバスチャン・ダンプ シャブリ プルミエ・クリュ レ・ヴァイヨン。ヴィンテージは2019年。色は少し濃いめのペールイエロー。白桃に少し黄桃。後から割としっかりと、石灰を伴うミネラル感。酸はほどほど。強くはないですが、膨よかな果実感に柔らかい甘み、その後からすっきりとした酸を感じます。少しだけ熟成されて、落ち着いたシャブリというところでしょうか。 最後の写真は、中野駅近くにある「油そば」のお店。暖簾に書いてある言葉が「油っしゃいませ」。 …私のようなデ○が引力によって引き寄せられ気味です(・∀・)

bacchanale

プルミエ・クリュとはいえ、比較的若いシャブリにしては濃い色合いで美味しそうです(^q^) 最初「油(ゆ)らっしゃいませ」と読んで『「アリゴテうございます」に通じるセンスがあるな』と思ったのですが、よく見たら「油(あぶら)っしゃいませ」? 「油(おいる)っしゃいませ」の方がまだ良いかな いずれにしてもセンスがないですね ( ・∀・)←人の事は言えない人

chambertin89

chambertin89さん そうですね。プルミエ・クリュらしい果実感や、シャブリっぽいミネラル感等は楽しめつつ、なんとなく熟成感もあったというワインでした。 この値段なら文句なく「買い」かなという感じです。 「油(あぶら)そば」のお店なので「油(あぶら)っしゃいませ」なのでしょうね…。 「油」で引きつけようとする作戦かと思われます(・∀・)

bacchanale

こんにちは❢ 「油そば」が近所にありいつも混んでいるのですが………食べた事がないです(´ロ`ill) 美味しい〜のですか? 個人の好みだと思いますが(苦笑) 近所は、けっこういいお値段です

meryL

シャブリのプルミエは7〜8年は待たないと飲み頃にならないイメージで敬遠してましたが、そうでも無さそうですね_φ(・_・メモメモ♪ 辛いの好きとしては「辣(油)っしゃいませ。」があれば引き寄せられそうです 笑

asanomo.

暖簾をくぐればそこはデ○パラ?!(デ○パラダイス) 店員さんの「油っしゃいませーー!」の元気な声が聞こえるようでぶ♪ 絶対くぐらないように頑張りたいでぶ(⁠・⁠∀⁠・⁠) 「甘らっしゃいませ〜」も怖いでぶ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

盆ケン

meryLさん そうですね。好みの世界ですよね^^; ちなみに、私は普通にスープのあるラーメンの方が好きです…。

bacchanale

asanomoさん …私は多分、あまり良いシャブリの飲み方を知らないのだと思います…。 あと、私の勝手な見方として、購入価格と熟成期間はなんとなく比例しています。 このワインは、税込2,000円なので、すぐ飲んでも良いかと^^;

bacchanale

盆ケンさん コロナ前は、「都心で飲み会」→「電車で中野に帰る」→「中野駅に着いた時になんとなく小腹が空いている気がする(・∀・)」→「駅近くのラーメン屋に吸い込まれる( ̄∀ ̄)」という養豚場のような生活でした。 …デブ○ラには注意したいです(・∀・)

bacchanale

マウスに水の代わりに油を飲ませるとドーパミンがたくさん分泌するそうです(^^) 油の魅力は絶大ですね♫

Yuji♪☆

Yuji♪☆さん そうですね…。 油は液体の油ですが、脂の方に至っては、「にくづき」に「旨い」と書いて脂ですからね…。 ドーパミンも放出されると思います(・∀・)

bacchanale

bacchanale
bacchanale

OTHER POSTS