Frédéric Cossard Chassorney du Sud Cuvée S写真(ワイン) by takeowl

Like!:42

REVIEWS

ワインFrédéric Cossard Chassorney du Sud Cuvée S(2015)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2018-06-27
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯2,000円 ~ 2,999円
価格
インポーター

COMMENTS

takeowl

フレデリック コサール シャソルネイ デュ シュッド “S” 2015 ラングドックのシラー100% ブルゴーニュのフレデリック コサールが 南仏ラングドックのドメーヌ フォン シプレの ロドルフ ジャネジニとコラボしてるワイン。 コサールのワインはちょっと手がでない感じ もあるけど、コレなら気軽に飲めます♪ しっかり南仏シラー ブルーベリー カシス プルーン、 ワイルドな獣感とブラックペッパーがピリリ なかなか美味しいです♪ 久々の休日に気合い入れてお料理しました♪ 牛肉とモッツァレラのインボルティーニなる お料理に挑戦してみました。 ジャーマンポテト、焼きパプリカのマリネ ブルーベリーといただきました。 伊 独 西 仏の欧州混ぜこぜセット♪

takeowl

レストランにしか見えません(>∀<)

カボチャ大王

インボルティーニ!初めて聞きました〜✨美味しそー(^^)!! てかお料理の数々が素敵すぎ〜(^^)✨✨

アトリエ空

南瓜も前にグラスで飲んだ気がしてましたが…… 飲んでました(°∀°)ノ✨

カボチャ大王

いつ見ても料理が美味しそうです!

bacchanale

コラボしているコサールがお求めやすいの分かります~⤴⤴ そして、インボルティーニは包むっていう意味なんですね♥ takeowlさんは牛肉でモッツァレラを包んでますか?他にも巻いてそう~♪

みか吉

ラングドック連鎖〜✨ やったー(^^)v THEシラーて感じですかね。 強めの味わいみたいで料理とも合いそうですね(^^) 多国籍セット〜(笑) モッツァレッラを牛肉で包んだのですね。 美味しそう♪ ソースも含めて結構手が込んでいますね! ジャーマンポテトのソーセージが砂ズリに見えました。 砂ズリとピーマンの炒め物が好きです(^^)

Masanari

カボチャ大王さん レストランだなんて〜〜 嬉しいです♪ このシェフは見た事も聞いた事も 当然食べた事もない料理を 作って提供するレストランです(笑) とても美味しかったけど、 上手く作れたかどうかは 全く判りません(笑)

takeowl

アトリエ空さん インボルティーニ、ワタシも 初めて目にした言葉です。 なんでも、肉でも魚でも野菜でも 何か具材を包んだり巻いたりして 煮込んだり焼いたりする ざっくりな料理みたいです♪ (幅広過ぎですね 笑) 美味しかったですよ〜 ありがとうございます✨ お芋をたくさん貰ったので しばらくはイモ料理を色々作ります♪

takeowl

カボチャ大王さん 大王様のお誕生日の前日に 外飲みで飲まれてたワインでしたね。 イメージ通りの南仏シラーな感じで なかなか美味しいワインですよね♪

takeowl

bacchanaleさん ありがとうございます✨ この日は久々の休日でしたので リフレッシュに 知らないお料理に挑戦して みました。レシピ見ながら 出来あがりを想像して お料理するのは楽しいですよ♪ 子供の頃にプラモデルを作って 遊んでいた感覚です(笑)

takeowl

みか吉さん フレデリック コサールの ブルゴーニュも飲みたいですけど なかなか手が出ないです〜 みか吉さんがシラーと白を飲まれてた ドメーヌ フォン シプレ当主の 旦那さんとコラボしたワイン♪ なかなか美味しいワインでした✨ 包んで煮込んだり焼いたりする 料理なんですね〜 コレはモッツァレラを薄切り牛肉で 包んで焼いてからトマトソースで 煮込みました。トマトソースを作り 過ぎて凄い事になっちゃった(笑) 本物食べた事ないのでアレですが 美味しく出来たと思います♪

takeowl

Masanari様 ラングドック連鎖でしたね〜✨ コチラはホント、THEシラーな ワインでなかなか美味しいです♪ 黒オリーブを入れて煮込んでコクを プラスしたトマトソースとも よくあいました♪ファミレスとかで よくあるチーズインハンバーグには ピンとこないんですけど 牛肉切ったらモッツァレラとろ〜り はやっぱり嬉しいです✨ 砂肝ジャーマンポテト(笑) 歯応えが心地いいジャーマンポテト? Masanari様作ってみて〜(笑)

takeowl

takeowl
takeowl

OTHER POSTS