ワイン | Masson Dubois Beaune 1er Cru(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
2日目。酸味とタンニンのバランス良くて、和食に合うなぁ…。料理が美味い。
BON_NOB
感想は同じくです! 今夜、飲んでます。 アタックと空気に触れさせてあげた後と別の顔が見えますね。(^^)
KEISHI 【ありがとうございました】
ブルゴーニュ仲間がいて嬉しいです。白をいつ飲もうか思案中です。よろしくお願いします!
BON_NOB
伸子ちゃん こんにちは。実は最初ブルゴーニュっていうか軽めのワインは飲めなかったんです。(笑) でも、葡萄やテロワールによっての味わい方があると思えるようになってからは飲めるように。(^^) あ、白も美味しかったです! エスカルゴにぴったりでした。
KEISHI 【ありがとうございました】
ブルゴーニュに初挑戦。ボーヌ プルミエ・クリュ タストヴィネ2012。口が広めのグラスに入れてゆっくり飲む。一口目は初々しく酸味強い野葡萄。徐々に果実とスパイス香が広がり始める。…これは好みかも!鶏肉と野菜と舞茸の南蛮だれと。
BON_NOB