ワイン | Meigamma Bianco Primo 2017(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
スゴい濃い〜 オレンジワインかな?と思いました(╹◡╹) 出汁がまだわからないんですよねー
えむ お嬢
ビアンコプリモ! きましたねーー♪ ミルキー!分かります! 時空さん!飲んでくれて ありがとう!
ごん。
えむ お嬢さん そうなんです!若いヴィンテージなのに色合いがとっても濃いですよねー(^^) 出し汁感は何て言えば良いですかね(笑)個人的感想ですが、和食で言えば昆布ダシ的な?でしょうか☆違ってたらすみません(><)
時空
ごん。さん きましたきました! そして個人的にはミルキーな感じがしたんですよ(笑)こちらは1本しか購入しなかったのですが、リピ確定ですね(^^) メイガンマの全種類は頂いてませんが、ごん。さんの仰る通り、メイガンマは皆美味しいと思います☆
時空
メイガンマ飲みたいなー! この白、好きな色です。
糖質制限の男
糖質制限の男さん メイガンマ美味しいですよぉ(^^)私もこういう濃い色合いは好みです☆
時空
こちらはこの間頂いたmeigammaの白ワインの方になります。色合いは少し濁りが見られるゴールド色。 最初の香りはキウイが連想されました。少しだけ漂う木の香りが還元臭っぽいです。頂くとサラッとしていて口当たりが良く、口の中に染み渡ってくる感じです。同時にミネラルや出し汁感も感じられて美味しい(^^) 開けてそんなに経たないうちに還元臭っぽさは抜けて、黄色い果実と黄色い花の香りが出てきました。そこから落ち着いた柑橘系の酸味がやってきます。 ミネラル感の元はこの濁りでしょうかね?ほんと旨味があって、ほんのりとした自然の甘みさえ感じるようなナチュールの味わい☆喉に何も溜まらず、スゥーッと綺麗に流れていきます。 スモークサーモンのケッパーのせと合わせたら、魚臭さが消えました。そして、サラッとしていた飲み口が少しザラッとした舌触りに(笑) それにしても、ワインでミルキーという表現はこういう感じなのでしょうか?濁ってるけど柔らかくクリーミーで綺麗なんです。長くじっくり頂ける性格だと思います。 そんな感じのワイン。
時空