ワイン | Dom. Philippe Charlopin Parizot Chablis 1er Cru Fourchaume(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
毎日がスペシャル そんな歌を口ずさみたくなるお食事ですね! こちらのシャルロパン、ボトルが素敵なので気になってました。ヴィンテージ違いますが買ってみようかなぁ…
Johannes Brahms Ⅱ
はう〜(*´∀`*)やっぱりこのラベルだと安心します〜。 って冷やしすぎー!冷やしたほうが良いワインですか? 樽熟成はしてない系でしょうかね。見つけたら買います買います。
mattz
ここ行ってみたーい(*゚∀゚*)
えむ お嬢
魚卵会決定〜フルショーム万歳*\(^o^)/*✨
-
また、美味しいシャブリ✨飲んでますね〜❗️フルショーム✨最高
江川
やっぱり⁉️ 凄い白汁、持ち込み〜❣️ 料理も美味しそうです(=^x^=)ニャ〜!
non&mi
Johannes Brahmsさん、シャルロパンのフルショーム09年と11年だけラベルのデザインが違います。 ドメーヌの気まぐれなのか インポーターの意見なのか 私もこっちのデザインの方が好きですね(笑)
白猫ホッサ
mattzさん、この店の安シャブリがこのスタイルで出てきます(笑) 冷やしすぎて(>_<) なかなかワイン持ち込みできる鰻屋てないのでそんな文句言えませ~ん(笑) あグラスも普通のですから(撮り忘れ(>_<))
白猫ホッサ
えむお嬢、もう天然うなぎは入手できないそうだわ。 養殖も含めて鰻入手困難! ここは半分鮨屋さんだから大丈夫らしいけど鰻屋さんは大変やね。 でいつ行くの? 踏んでくれるの? 魚卵食べるの?(笑)
白猫ホッサ
miho_vino魚卵会開催目論台風さん、生牡蛎は安シャブリで充分ですが ネットリコッテリの魚卵はフルーティー系が合うかと。 イクラはムルソーですな絶対(笑)
白猫ホッサ
江川さん、シャルロパンのフルショーム09年と13年と飲みましたが どちらも美味しー! 紹介いただきありがとうございます(笑)
白猫ホッサ
nonちゃん&miさん、ありがとうございます。 そんな銀座の鮨屋にシャブリGC持ち込むような方にお恥ずかしい限りです(笑)。
白猫ホッサ
大木さん大木さん、 コメントまでコピペ(笑) ちょっとは脳細胞を使いましょう(^o^)
白猫ホッサ
大木さん、シャルロパンのフルショーム09年と11年だけラベルのデザインが違います。 ドメーヌの気まぐれなのか インポーターの意見なのか 私もこっちのデザインの方が好きですね(笑)
白猫ホッサ
デジャヴ?笑 ホッサー様〜私もこちら飲みました♡やったー!(⁎˃ᴗ˂⁎) やはり濃くて、旨味たっぷりでしたよね♡ 素晴らしいお食事に合わせられて羨ましいです✨
mamiko·˖✶
mamiko♥さん、お待たせしました(笑) 昨年末のmamiko♥さんからのYuji♪☆さんの連鎖からの~今回の連鎖です(笑) おっしゃる通りコクのある樽系の香りもあってフルーティーでまるでムルソー・シャルム(^o^)のような味わいいや素晴らしい。 私もシャブリはGCばかりしか飲んでないので新しい世界が広がりました。 ありがとうございます(^o^)
白猫ホッサ
えー、鰻ないのん。。(>_<) ほな、 行かない~~ 踏まない~~ 魚卵食べない~~笑
えむ お嬢
えむお嬢、 河豚はある 松葉蟹はある 牡蛎はない~(笑) でも ワインは持ち込みできる~ … やはり踏む?(変○ドM)
白猫ホッサ
フルショーーーーーーーーム‼️
winecamper
あっ、興奮してしまいました( ̄▽ ̄;) だってこれエチケットスケスケで丸見えのやつですや〜んw
winecamper
winecamperさん、スケスケ丸見えて(笑) フルショーーーーーーーーム!! ミクルスキよりもスケスケですね(笑) わざわざバックラベルの裏に紋章! 興奮間違いありませんね(^o^)
白猫ホッサ
あ、じゃあ、行く♪ 踏む、寝る~~~笑
えむ お嬢
えむお嬢、来るの~?ひー 食らう、飲む、踏まれる~(笑)
白猫ホッサ
芦屋の天然うなぎ屋E。 シャルロパンの14年シャブリ1erフルショーム持ち込みです。 長崎県産のどぐろ造り 姫路坊勢産生とり貝 山口県産赤貝 北海道産いくら 淡路由良産雲丹 子持ち昆布 淡路産はりいか 春野菜天ぷら 明石産たこ唐揚 ミニ鰻丼 シャルロパンの14年シャブリ1erフルショーム、これはすごいです。 09年と全く違うラベルデザイン。 綺麗です。透けています。 シャブリとは思えない濃い味わいです。 ミネラルたっぷりでコクのある余韻。 やはりシャブリ1erフルショーム! すごいポテンシャルです美味しいです。 火打ち石のミネラルよりも果実の旨味 余韻は長くミニ魚卵会単独開催、いくら・子持ち昆布・雲丹とケンカしない素晴らしい果実味とコク。 もちろん鰻丼ともぴったりの相性。 間違えてムルソーシャルム開けたんじゃないですよね(笑)。 いや絶対にシャブリではない味わい 今日も良い白汁を飲みました(^o^)
白猫ホッサ