ワイン | Dom. Nicolas Faure Bourgogne Hautes Côtes de Beaune La Corvée de Bully(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
白猫ホッサーさま出ました王子大好きイタリアンでフレンチ・ブルゴーニュ・ブランを呑もうのコーナー。 ニコラ・フォール、良いですよね。とても酒質が綺麗で。 ちなみにベルトー・ジェルべの娘とめでたく結婚していますね。
Marcassin
MarcassinNGH会長神父様、 ニコラ・フォールのブルピノ飲まれてましたね(^-^) DRC、ロック仕込みの栽培醸造で白もなかなか上品というか気品を感じる造りでした(^_^)b 予想外に良い白汁をいただきました スナネコかわいいです(笑)
白猫ホッサ
「芳香、複雑味、長い余韻の3点を追求しています」(ニコラ・フォール) 神戸の人工島にある室内型の動物園 二つとも興味深い(*´▽`) どこのお父様も休日の寝不足の原因は愛息子ですねー。 王子がスナネコに夢中になっているうちに、立ち寝しましょう( ̄q ̄)zzz
ひろ1972
ひろ1972転勤族ワイン好きさん、 ニコラフォールはMarcassinNGH会長神父様に教えていただいたドメーヌです(^_^)b 白はアリゴテとこのオート・コート・ド・ボーヌだけですがまだまだこれからのドメーヌですね。高貴で上品な造りです。なるほど「芳香、複雑味、長い余韻の3点」ですか(^-^) 神戸動○王国は人気のスポットです スナネコの観賞時間は1組45秒と決められています整理券もらって1時間近く待って45秒(^-^;) 寝るヒマないっちゅうねん(笑)
白猫ホッサ
最高位様の次は我が家での序列2位の王子(6才)のご機嫌とりだ。最近王子(6才)は休日の度に神戸の人工島にある室内型の動物園に行きたがる。 もちろんお目当てはスナネコの赤ちゃんだ流石(さすが)白猫の子(笑) 整理券をもらってご拝謁は45秒(^-^;) あとはラクダに乗ったりカピパラに餌をあげたりだがソーシャルディスタンスも何もない混雑ぶり(^-^;) 休日の朝4時30分に王子(6才)にたたき起こされ朝イチでスナネコに並び昼までに戻る。 王子(6才)よ忘れているようだが猫なら序列3位のお猫様が我が家にはいるではないか( -_-) 日本中で飼われている猫の中でもイチニを争う野生を残した家猫だぞ(^-^;) 高齢の為か夜中はオォーンヴオォーンとおおよそ猫科の生き物とは思えない恐ろしい妖怪変化かと思う鳴き声で夜鳴きする動物と翌日は動物園だと興奮して早朝に起きる王子(6才)によって私の休日の睡眠時間は平日の1/3以下である。 これでは身体をこわし… ハッ!(*゜ロ゜) もももしや黒幕の最高位様の計画… いや恐ろしい私の被害妄想だ 言い聞かせながら王子(6才)と行く遅めの休日ランチ近所のピッツェリアQ 持ち込みは ニコラ・フォール ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ボーヌ・ブラン・ラ・コルヴェ・ド・ビュリー2018 いつものイタリアンでブルゴーニュ(笑) シャルドネ80%ピノ・ブラン20% ニコラ・フォールは2010年5月にDRC社に入社し以来2015年3月にドメーヌ・プリューレ・ロックに異動するまで同社で栽培の仕事をまっとうした。 2011年NSGの区画を賃借し自身によるワイン造りを開始した。 栽培と醸造はDRC社の手法を随所に採り入れ同社の使用樽も利用。 2014年には自社畑を取得しドメーヌとしての第一歩を歩み始めた。 2017年7月プリューレ・ロックを円満退社しパートナーのいるベルトー・ジェルベの栽培長に就任しつつ自身のドメーヌでも仕事をしている必殺仕事請負人である。 2015年にピノ・ブランも植えたペルナン・ヴェルジュレス村内の区画ラ・コルヴェ・ド・ビュリーの自社畑より。 イチジクと山羊のフレッシュチーズ 生ハム、王子(6才)大喜び 鱧のフリットとガスパッチョ 四種のチーズピッツア蜂蜜かけ 仔羊のロースト ホワイティなややくすんだイエロー フレッシュでピノ・ブランの香りかフローラルでサラリとしているのにオイリーなヴァージンオリーヴオイルこれは樽か樽由来か? 果実味甘味は控えめだが抽出が薄いわけではなく濃く深みを感じるミネラル感 オート・コート・ド・ボーヌにしては及第点 いや私が教授なら「優」をつけるか(^-^) ピノ・ブランが良い仕事をしています 王子(6才)も満足ピッツアと生ハム よしよしこれであとはお猫様のご機嫌とりだけだ。 そう思った白猫は猫缶を買いにコンビニに寄って帰るのだった。 ニャー=^_^=
白猫ホッサ