Ch. Cap de Faugéres写真(ワイン) by wiwiwine

Like!:32

REVIEWS

ワインCh. Cap de Faugéres(2001)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2025-02-08
飲んだ場所
買った日2025-01-03
買った場所リカーランド現金屋
購入単位ボトル
価格帯
価格2480
インポーター東京実業貿易

COMMENTS

wiwiwine

シャトー カプ ド フォジェール 2001 カスティヨン コート ド ボルドー 過去に1990,1994,1995,2004,2006,2010,2011 (×2),2012,2013,2014,2015,2016を飲んでます。 年始の1月3日、2016年を飲みながら近年(2013年以降)のカプ ド フォジェールは何か違う…と思いつつネットサーフィン(死語?笑)してた時に発見した1本。 カプ ド フォジェールは絶対このエチケットでしょ! 懐かしい〜 過去飲んだ時のレビュー記事かと思いきや、なんと現在進行形で販売しているではないか! しかも2002年まである! コレは購入せねば! と思うものの、過去にヤフーショッピングでワインを購入したことはなく、また、2001か2002かどちらかは忘れたけど取り寄せ商品って書いてあったりして売り切れとかいう可能性もあるしで本当に入手できるんだろうか? まーダメ元でポチってみるかあ… てな感じて2日後に無事入手。 過去に飲んだ熟成カプ ド フォジェールは16年物の2004年が最大。 コチラは24年熟成。 パーカーさんのコメントは10年間は美味しく飲めるって感じだし、ピークは過ぎてるんだろうなあ… そういえば2001年ってオレ何してたんだろう? あ〜あの9.11があった年かあ… RP88-89(Robert M.Parker,Jr./Apr 30,2002) Drink Date:2002-2012   ↓ RP87-89(Robert M.Parker,Jr./Apr 23,2003) Drink Date:2003-2013   ↓ RP89(Robert M.Parker,Jr./Jun 30,2004) Drink Date:2004-2011 お目覚め(抜栓)直後は焦点がちょっと定まっていない印象。 でも30分ほどぼーっとするのにお付き合いしてあげれば本領を発揮しだします。 香りはドライプラムやブラックベリー、タバコの葉、樽、スパイス。 凝縮感のある黒系果実味。 時間の経過と共に落ち着く酸。 アフターには24年もの熟成を経ているとは決して思えないしっかりとしたタンニン。 ヴァニラのニュアンスもありミルキーな味わい。 何だコレ? 全然枯れてない! 熟成感は気のせいぐらいにちょっとあるものの依然若々しい! 凄いぞ!! 2013年以降のカプ ド フォジェールが果たして20年以上の熟成に耐えうる品質だろうか? あるいは5年後にこの様なオリが発生するんだろうか? 何の疑いもなくはっきりと断言できる。 ムリ。 ワインの生産もしょせんビジネスである以上、ヘルシー志向かなんか知らない消費者ニーズに応えるため、よりライトで早飲みタイプに変化していってるんだろう。 でも酒にヘルシーさを求めてどうする?笑 熟成を待てないニーズってのも有るだろうけど… ボルドーは熟成させてなんぼです笑

wiwiwine

wiwiwine
wiwiwine

OTHER POSTS