ワイン | Bouchard Père & Fils Corton Charlemagne Grand Cru(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんばんは。ブシャペーはハズレも多いですが、コルシャルは当たりですね!私も昔のいい想い出がよみがえって来ました(^o^)
hirochew76
私もブシャールはあまり買ってなくて、息子の生まれ年の02ランファン・ジェジュ位です。(それもオークションで安かったので入札した物ですが。) 試飲会、月例会を含めても特にドメーヌ物は今のところ外れと感じるものはなかったですし、なかなか良い印象があります。 もっとも、どれもプルミエ・クリュでしたし、自腹で相場のショップ価格で買うかと言われると後回しにしてしまう作り手になってしまいますけど。(笑)
chambertin89
hirochew 様 こんにちは。 そうなのですよ。ブシャペーのコルシャルはとても美味しかったです。 なんでしょうね。主催者様からグレート・ヴィンテージについては良い仕事をするとお聞きしました。
vin-be 1.1
chambertin89 様 こんにちは。 御子息様、02の生まれグレートヴィンテージでございますね。ブシャールはプルミエを含めてとても多くの畑をもっておりますよね。 畑によりバラつきはあるのでしょうか。 何処かのタイミングでボーヌ・ド・シャトーなども頂いてみたいと思ってます。でもそれにしてもコルシャルが秀逸でございました(^^)
vin-be 1.1
ブシャールのコルシャル! ミネラル主体というとコルシャルらしいですよね。 ノーマークでしたが、ちょっとチェックさせていただきます(^^)
hintmint3
hintmint 様 こんばんは。 はい、グリーンさとミネラル、ともに過剰ではなく良いバランスでした。 ポイントはグレートヴィンテージみたいです。 また出会いたい一本でございます。
vin-be 1.1
プシャペーって言うんですね^_^ コルシャルいいなぁ!! プシャペーのコルシャル飲みたいです。 私はプシャペー、ブルゴーニュ・ルージュあたりをウロウロですσ(^_^;)
Nora
Nora様 こんばんは。 なんでもブシャペーはグレートヴィンテージにとてつもない力を発揮するのだとか、、、恐らく赤のコルトンも素晴らしいのではないでしょうか(^^)
vin-be 1.1
素敵なお食事会。 ブシャールはもう随分買っておりません。 それだけに今回はとても意外な会となりました。 主催者に勧められるままに頂いてみてビックリ。 精錬で焦点が定まった味わい。 シトラスやリンゴのさりげない爽やかさと、洋梨のような高級感。 過剰さは無くミネラル主体の凛とした味わい。 微かに溶け込んだ樽を感じる。 甘味の要素はなく、少しグリーンでありつつ骨格がしっかりしている。 ??? あれれ、美味しいぞ。 ブシャール様、こんな素晴らしいコルトン・シャルルマーニュを作っていたのですね。 ご馳走様でございました。
vin-be 1.1