Like!:39
3.5
銀座のオザミビルで同期の男友達とお食事 白を二人で1本飲みながら、パテドカンパーニュが登場。かなり濃厚なお味で、これは赤ワインのほうがあうはず、とグラスでオーダー。 クロ・バドン・テュヌヴァン 2012 Saint-Émilion グランクリュクラッセのシャトー ヴァランドローを所有するテュヌヴァン氏の手がけるワイン。シャトー・パヴィと隣接する、最高のテロワールとのこと。 まだまだ若いですが、メルロのムンとする香りに、果実のボリューム、まったりとボリューミーでお味濃いめのバテカンにあう、あう。やはり最近は、左岸より右岸がマイブームです。ピーマン香は少なく、メルロ主体と思われます。作付け割合は、メルロ70% カベルネ・フラン30%みたいです。
mamiyumi
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
銀座のオザミビルで同期の男友達とお食事 白を二人で1本飲みながら、パテドカンパーニュが登場。かなり濃厚なお味で、これは赤ワインのほうがあうはず、とグラスでオーダー。 クロ・バドン・テュヌヴァン 2012 Saint-Émilion グランクリュクラッセのシャトー ヴァランドローを所有するテュヌヴァン氏の手がけるワイン。シャトー・パヴィと隣接する、最高のテロワールとのこと。 まだまだ若いですが、メルロのムンとする香りに、果実のボリューム、まったりとボリューミーでお味濃いめのバテカンにあう、あう。やはり最近は、左岸より右岸がマイブームです。ピーマン香は少なく、メルロ主体と思われます。作付け割合は、メルロ70% カベルネ・フラン30%みたいです。
mamiyumi