Geantet Pansiot Bourgogne Pinot Fin写真(ワイン) by コジモ3世

Like!:65

REVIEWS

ワインGeantet Pansiot Bourgogne Pinot Fin(2014)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-07-23
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

コジモ3世

勉強会 赤 ④ ブルゴーニュ・ピノ・ファン 2014 ジャンテ・パンショ ピノ・ノワールの 亜種、クローンとか言われる ピノ・ファンですね。 赤系果実の若々しい香りに紅茶のニュアンス。 味わいは バランスがとれていて 余韻も心地よい。 とても 美味しいですね(^^) ⑤ ルーデュモン IGP ピノ・ノワール 前の投稿のシャルドネに続いて 南仏のピノです。 うーん...このワイン 確か3000円くらいですかねー。 ラベル代が高いのかな(笑)

コジモ3世

ジャンテ・パンシェのピノ・ファンですか(^^) はじめて知りました♫ ジャンテ・パンシェとは僕はあまり相性良くないんですが、飲んでみたくなりました(*^^*)

Yuji♪☆

ピノファン何度か試飲しましたけど、独特のニュアンスありますよね(^^) ルーデュモンに対して今日は厳しいですね 笑

ピノピノ

Yujiさんとは逆に南瓜はジャンテパンショが好きです 笑 て こちらのピノファンとアリゴテの2本しか飲んでませんけどね (´∀`) テヘ

カボチャ大王

ジャンテ パンショ 素晴らしいですね。私も大好きです。かんぱーい☀️

marie.

Yujiさん ピノ・ファンと表示されてるワイン飲むのは これで数回目なんですが 今回のは中々 美味しかったです(*^^*)

コジモ3世

ピノピノさん 独特なニュアンス...判る気がします(^^) 今回 辛口コジモになったのは この南仏モノが原因かもしれません(笑)

コジモ3世

カボチャ大王さん ポスト拝見してきましたよ(^^) アリゴテも良さそうですねー。 ジュヴレとかも試してみたいですよね(^_-)

コジモ3世

marie.さん ピノ・ファンから入ってしまいましたが、色々と頂いてみたい造り手ですね!(^^)

コジモ3世

ネームバリューですかね〜(⌒-⌒; )

toranosuke★

toranosukeさん ま~そういう事ですかね... でも「シルベスタースタローン直筆ラベル」とかだったら 私 買うかもしれません(笑)

コジモ3世

ピノ・ファンって初めて聞きました。ガメイっぽくなけれが飲んでみたいです

ひろゆき☆☆

ひろゆきさん ググってみると 「あの DRCも...」とか出てきますが 真偽の程は 私には判りません(^^;) ただ 栽培が難しい品種の様ですねー(^^)

コジモ3世

また、コジモンさんの辛口コメがっ!笑 ラベル代って!(≧∇≦) ピノファン!初めて聞きました〜。とても美味しいんですね!φ(.. )メモメモ

mamiko·˖✶

mamikoさん 仲田さんは やっぱりブルゴーニュですよ~って思いました(^^) ...アレ? 今日はマイルドコメント ピノ・ファン...mamikoさんの感想も聞いてみたいので、機会があれば是非!(^_-)

コジモ3世

ジャンテ・パンショもピノ・ファンでしたね♪エノテカ時代に飲みました…スタジオジブリは南仏のピノですからね…

pump0915

Abeさん ジャンテ・パンショもエノテカでしたか(^^) この会はエノテカのワインが割と多いです(*^^*)

コジモ3世

ピノ・ファン、初めて聞きました。クローン…ですか。すごいな (*^^*) 一般のピノとは、また特徴なども違うんですね。 ピノ・ファン、覚えて置きます。

pochiji

pochijiさん 私も知ってはいましたが 頻繁には飲む機会がなくて... こういった会で出会うと チャンスとばかりに頂きます(笑) 基本 知らずに飲めば ピノ・ノワールと判断すると思いますが...(^^)

コジモ3世

コジモ3世
コジモ3世

OTHER POSTS