Dom. du Pré Semelé Sancerre Blanc写真(ワイン) by ほろ苦ココア

Like!:68

LLLLLL

REVIEWS

ワインDom. du Pré Semelé Sancerre Blanc(2017)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2020-01-25
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

ほろ苦ココア

続く白ワインも 美味しいお料理と一緒に(^^)✨ サンセールのワインを飲むのは2回目かな? ソーヴィニヨン・ブラン自体、 自分でセレクトして飲むことは少ないかも? シャルドネと迷って選べなかったので 決めてもらいました(・∀・)←ユ-ジュ-フダンww おすすめされたお料理の中に ロワール産のアスパラガスもあったし、 敢えてこちらっていうのもアリですね(^^) 甘い香りです✨ あまあま、お花畑、新鮮な蜜の香り。。 ソーヴィニヨン ・ブランって、 個人的に3種類くらい香りのイメージがあって… 1. 青っぽい、草の香り 2. 完熟パインや南国果実の爽やかで甘い香り 3. お花の蜜を集めたような華やかで甘い香り こちらのイメージは3つ目だったかなぁ? 少し香水っぽい華やかさ… サンセールとか、フリウリとか、同じイメージ。。 …と言っても、 どちらもほとんど飲んだことないですが(^^;) 大きく花開いたマリーゴールドやマーガレット、 程よい気品はありつつ、 大胆に香りを振りまいて存在感がある感じ✨ お味は、香りに対して"さっぱり"しているのが こういう類のワインの常、なのかな? こちらのワインも、 水っぽい(と言うとなんか変ですが)、 フレーバーウォーターのような印象を受けました! こちらも美味しかったです(^^)♡ お料理も。。 鴨とフォアグラのパテ・ド・カンパーニュ レーズンやグリーンペッパーが混ぜ込まれたパテは、 フォアグラが効いていて濃厚で… ワインが進みました♡笑 葡萄の皮を用いて作られているっていう 黒い粒マスタードが程よく渋くて美味しい! お酢の酸味よりも スパイスとしての豊かな風味が前面に✨ マスタードだけでも食べれちゃいそう…(^^) 添え物は、 うずら卵、万願寺とうがらし、赤かふのピクルス。 うずら卵は頂部を切り落として漬けられていて 卵黄の部分までしっかりピクルス液が染みてました✨ ロワール産ホワイトアスパラガス とっても長くて大きくて太かったです✨ 水分をたくさん含んでいる茎は 柔らかくて、甘み旨みたっぷり…(^^)♡ 百合根のソースとトリュフのソース、 胡桃オイルでいただきました〜 百合根のソースが甘くて… とっても美味しかったです✨

ほろ苦ココア

L

フランスはこれから白アスパラガス全線の到来かなと^^ ソーブラの青っぽい感じや草の香りは、アスパラガスとくナイスマリアージュ❗良いお勧めをいただきましたね✨美味しそう―‼️

marie.

L

marie.さま ホワイトアスパラガスの時期ですね〜✨ 素材にもこだわりのあるこちらのお店は 出回り始めの初物は、品質が安定しないと いうことで避けていらっしゃるようで、 ホワイトアスパラガスはこの日が 今季初入荷とのことでした(^^)✨ みずみずしいアスパラガスに 華やかさを併せ持ったソーヴィニヨン・ブラン、 素敵なマリアージュでした〜♡

ほろ苦ココア

L

ホワイトアスパラですかー!! 春ですね〜♫ って、今日も寒いですが(^^; お料理が美味しそうですね(^^)

Yuji♪☆

L

Yuji♪☆さま ホワイトアスパラ、いいですよね〜♪ 立春も間近です(^^)✨ そうそう、 お料理がどれもとっても美味しくて…(>_<)♡ メインの素材はもちろん、 添えてあるお野菜やソースも どれも手が込んでて素敵なものばかりでした!

ほろ苦ココア

L

サンセール飲んだ経験あるかなー!あったとしてもかなり少ないかもっ! 最近SB飲んでないかもー!(^^)

アトリエ空

L

アトリエ 空さま vinicaを見る限りでは、 サンセールワインのポストは無いですね〜? SB独特の青っぽさだけじゃなく、 お花系の華やかさが強く感じられる印象です! 機会あれば、ぜひお試しくださいませ(^^)♡

ほろ苦ココア

ほろ苦ココア
ほろ苦ココア

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L