Dominique Laurent Fixin Rouge Vieilles Vignes写真(ワイン) by 末永 誠一

Like!:148

LL

REVIEWS

ワインDominique Laurent Fixin Rouge Vieilles Vignes(2013)
評価

2.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-09-22
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    末永 誠一

    手頃な買い置きが無かったので、帰り道に買ったドミニク・ローランの「2013 フィサン・V.V.」です。 透明で、やや紫の色調が残る綺麗な赤色。 チェリー、赤い花、硫黄が強めで臭いですw 味わいを確かめようにも、還元が強すぎて果実味が前面に出てきません。 開けてしばらくは本来の味がわからないので、飲まないほうが良いです(^^;) で、少し還元を収めてから改めて飲むと… 口当たりは軽やか。 味わいの果実味は淡め。 酸味は豊かな一方、タンニンは控えめ。 このヴィンテージらしく、チャーミングな味わいの赤ワインでした。

    末永 誠一

    L

    末永先生❗「還元が強い」って、どんな感じか良かったら教えてもらえませんか? また、どんな場合に起こるのですか(o・・o)/?

    Ayami Miyanaga

    L

    末永さんの手頃じゃない手持ち見てみたいです(^^) 還元状態で残念でした(^^;;

    ピノピノ

    L

    ドミニク ローランのフィサン(ノv`*) 里ちゃんは、フィサンは未体験だったはず! 必ず明日は、美味しいような、、

    里ちゃん

    L

    Ayamiさん> 現場にいるアヤミさんに、そんなん偉そうに言えるわけないでしょー(^_^;) えーっと、硫黄の香りを通り越してメルカプタン臭がしてました。 ここまで臭いと、果実の味わいまでブロックして、変な味になっちゃいますね… 少し酸化させてからじゃないと、本来の味もわかりません(^_^;)

    末永 誠一

    L

    ピノピノさん> しょっちゅうは無理ですけど、3000円までは普段の日でも開けちゃいます♪ それ以上になると勇気が要りますよね。 たまに飲む高いのが目立つのだと思いますけど、普段はあまり高いの飲んでないんですよ(^^)

    末永 誠一

    L

    里ちゃん> そうそう! こういう状態のワインは、いっそ1〜2日放置するくらいが丁度良いんですよー♪(^^)

    末永 誠一

    L

    それは大変なことでしたねσ(≧ω≦*)❗ 幸いにも私はまだ、そこまで臭いワインにあたったことがありません。 要は…まぁ…臭かった、ってことですね(T▽T)。 次に末永さんの喉を潤すワインが、美味しいワインでありますように✨

    Ayami Miyanaga

    L

    Ayamiさん> うんうん、臭いの嫌ですもん笑 次こそは当たりを引いてみせます(^^)/

    末永 誠一

    L

    還元臭が強いと時間がちょっとかかり「お預け」状態になりますよね。前に飲んだキャンティクラシコも還元臭が強くてパスタを食べて仕舞いました。 メルカプタンだと手強そう。(^^;

    どら

    L

    このボトルだけが特別なんですか〜? 還元臭のお勉強を妄想中です〜

    ゆーも

    L

    末永さんのお店で還元臭用消臭元とか開発されたら南瓜は買いたいです(°∀°)ノ

    カボチャ大王

    L

    こないだに続き、お洒落な帰り道!絵になりますわぁ〜♪

    kaori

    L

    どらさん> こんな時「お預けの代わりに開けられるワイン」があると良いのですが… 我が家のセラー、そこまでの器量は持ち合わせていなかったようです笑

    末永 誠一

    L

    ゆーもさん> 色んな場合があるのでなんとも言えませんが、何となく他のボトルも一緒な気がします(^^)

    末永 誠一

    L

    カボチャ大王さん> いいですね♪ 消臭元で大儲けして、臭くないワインで乾杯したいです(^^)

    末永 誠一

    L

    かおりちゃん> 物欲しそうな顔つきでワインショップを徘徊する、仕事帰りの疲れたオッさん… うん、お洒落♪ ん?(^_^;) なんか、かおりちゃんも酔って投稿してたりして(^^)

    末永 誠一

    L

    誠一ちゃん、千里眼⁈ฅ(º ロ º ฅ)コメント時、酔っていましたが、お洒落な光景はシラフで浮かびました♪誠一ちゃんの描写に爆笑です!!

    kaori

    L

    開くまで待つのも楽しみのひとつですね〜 最近少しずつですが、 末永さんや、ヴィニカの皆さんの投稿で勉強させて いただいているお陰で分かって来た気がします♪

    toranosuke★

    L

    かおりちゃん> あれ、当たった? 読んだ時に「あ、酔ってる」て思った笑(^^)

    末永 誠一

    L

    トラさん> Vinicaには詳しい人が沢山いて、読んでると本当に勉強になりますよね♪ 出来ることなら同じ場で飲みながら話を聞くのが一番ですし、色んな人と会って飲んでみたいです。 お互いにスキルアップできるし、何よりも楽しいですから♪(^^)

    末永 誠一

    L

    じゃあ、臭いのが消えるのを待ってる間に気絶した自分は正解ですね♪

    kenz

    L

    kenzさん> 天才現るw

    末永 誠一

    L

    還元が強いものは最初飲めないですよね(><) デキャンタで抜けることがあったので還元臭を感じるときはデキャンタージュしますが、どのくらいの時間で飲めるレベルになりました?

    wapanda

    L

    お菓子職人さん♪ ドミニク・ローランは飲んでみたいワインです(*´ω`*) 若めのヴィンテージは還元臭があるかもφ(.. )memo 高いワインは開くのが時間かかったり、少し置いたら反抗期(あっ、高校でびゅでした)だったり、大変ながらも楽しそうです~♪

    きー

    L

    綺麗な紅色〜♪に期待☆ 真っ赤なレッドカーペットにドキドキと期待を膨らませ 現れたのが、、(*゚▽゚*)→。。(*´-`) となる末永様をイメージしちゃいました。

    ☆rui☆

    L

    wapandaさん> デカンタで酸素に触れさせればオッケーですが、時間は程度によりますよね。 僕は他に飲むワインがある時は、栓して1〜2日放置しちゃいます(^^)

    末永 誠一

    L

    きーさん> そうそう、育ちの良いワインは我儘で手がかかる時も笑 ドミニクさんはでっかい体で、可愛い喋り方をするオッチャンなんですよー♪

    末永 誠一

    L

    ruiさん> 色んなワインがあるので、こういうのも慣れました♪ 家飲みで何でもありだから、アレコレして飲めちゃいます笑(^^)

    末永 誠一

    末永 誠一
    末永 誠一

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L