Like!:20
4.5
『No.1252 感じる、豊かな果実味と甘苦さ』 【ミュージック・ノン・ストップ・テフノ・ポップ/2024年】 イエローマジック・ワイナリー/日本・山形 ・デラウェア ・ナイアガラ 合わせた夕飯 ・チキンドリア ・ソーセージ ・トマトと新玉ねぎの味噌汁 王冠を慎重に抜栓…一瞬泡が反応するも、瓶内で落ち着く。噴きこぼれは無し…この時点で評価は上がる。グラスに注ぐと…少し濁りのある黄色。黄桃のような色合いかな。フワッと葡萄の香りが鼻腔をくすぐる感じ。 一口飲む…いかにも葡萄的な果実味が口中に広がる感じ。さながら口いっぱい葡萄を頬張って…といった感じ。これはこれで美味しい。シルキーとまではいかないが、比較的泡の感じはきめ細やかといったとこかな。喉を通るころにはまた次が欲しくなるといった感じ。うん、素直に美味しいと思える味わい。 葡萄のフレッシュな味わいと共に、少し強めのほろ苦さとほのかな甘味を感じる。あぁ、まさにグレープフルーツだ。果実味と共に感じる甘苦さがまたどこかしら心地良い印象。 妻特製のチキンドリアとの相性が実に絶妙。果実味と共に感じる旨味と心地良いガス感も相まって、食べるテンポが速くなりがち。ボイルしたソーセージはそのままでも良し、マヨネーズや粒マスタードと共にいただくもよし。今日は白菜のジャン(焼肉のタレ)炒めを添えてるので、それと共に食べても良し。そしてどんな食べ方にもいい感じで合わせてくれるこのワインが実に頼もしい。 瓶内も後半に入ると、濁りが強くなり、色合い白桃っぽくなる不思議。味わいも桃の風味に、クリスピーなスナックやトーストのような香ばしい様相も。 妻と二人で、美味しい美味しいと飲んでいたら、いつの間にか空いちゃった。 ここのワイナリーは、なかなか美味しいものを作るなぁ。次回も楽しみ…ってことで、ごちそうさまでした!
カリヤカ・ズノリ
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
『No.1252 感じる、豊かな果実味と甘苦さ』 【ミュージック・ノン・ストップ・テフノ・ポップ/2024年】 イエローマジック・ワイナリー/日本・山形 ・デラウェア ・ナイアガラ 合わせた夕飯 ・チキンドリア ・ソーセージ ・トマトと新玉ねぎの味噌汁 王冠を慎重に抜栓…一瞬泡が反応するも、瓶内で落ち着く。噴きこぼれは無し…この時点で評価は上がる。グラスに注ぐと…少し濁りのある黄色。黄桃のような色合いかな。フワッと葡萄の香りが鼻腔をくすぐる感じ。 一口飲む…いかにも葡萄的な果実味が口中に広がる感じ。さながら口いっぱい葡萄を頬張って…といった感じ。これはこれで美味しい。シルキーとまではいかないが、比較的泡の感じはきめ細やかといったとこかな。喉を通るころにはまた次が欲しくなるといった感じ。うん、素直に美味しいと思える味わい。 葡萄のフレッシュな味わいと共に、少し強めのほろ苦さとほのかな甘味を感じる。あぁ、まさにグレープフルーツだ。果実味と共に感じる甘苦さがまたどこかしら心地良い印象。 妻特製のチキンドリアとの相性が実に絶妙。果実味と共に感じる旨味と心地良いガス感も相まって、食べるテンポが速くなりがち。ボイルしたソーセージはそのままでも良し、マヨネーズや粒マスタードと共にいただくもよし。今日は白菜のジャン(焼肉のタレ)炒めを添えてるので、それと共に食べても良し。そしてどんな食べ方にもいい感じで合わせてくれるこのワインが実に頼もしい。 瓶内も後半に入ると、濁りが強くなり、色合い白桃っぽくなる不思議。味わいも桃の風味に、クリスピーなスナックやトーストのような香ばしい様相も。 妻と二人で、美味しい美味しいと飲んでいたら、いつの間にか空いちゃった。 ここのワイナリーは、なかなか美味しいものを作るなぁ。次回も楽しみ…ってことで、ごちそうさまでした!
カリヤカ・ズノリ