ワイン | Pink Flamingo Sparkling Rosé | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Σ( ゚Д゚)とても長いご旅行だったのですね。 海外は昔、会社の旅行でハワイに行っただけの私には想像もつきません。(笑) シャンパーニュのメーカーが作る南仏泡ですか。 いかにも美味しそうですね。 検索するとヴランケン・ポメリー・ジャパンという日本法人が出てきましたが、商品リストにはフラミンゴはルージュ、ブラン、グリしかなく、詳細は不明でした。
chambertin89
chambertin89@X-BLACKさん 娘は春夏秋冬、休みの度に週単位で海外に行っていますが、親の方は、最後の海外は15年前、今やパスポートすらありません(>_<) 泡に関しては、まあ普通の泡という感じでした(*_*)
iri2618 STOP WARS
NV ドメーヌ・ヴランケン ピンク・フラミンゴ フランス 地理的呼称なしの南フランス産のロゼ泡。 シャンパーニュ・メゾンのポメリーが南仏でつくるスパークリングだそうですが詳細は不明。品種はピノ・ノワールとシャルドネと聞きました。 外観はオレンジがかった淡いピンク。 ラズベリーやグレープフルーツ、青リンゴなどのミックスフルーツジュースの香り。 そうなんです、香りの分離度は低く、それぞれの要素の輪郭が曖昧な、ちょっと混ざった感じの香りに思われます。 味わいは、香り通りの果実味に寄せたやや甘さを残したコクと旨みの強い辛口。 澄んだお出汁のクリアさではなく、少し濁りのある旨みのイメージです。 ワインの良さはシャープさやクリアネスだけではなくて、緩さや曖昧さのような部分にもあると思いますが、このワインはまさにそんな味わいです。 8月末から長い旅行に行っていた娘が帰国しました。 タイ&ドバイ経由でジョージア、アルメニア、アゼルバイジャン、トルコを回ってきたのですが、最後に滞在したイスタンブールも、なかなか楽しかったようです。 その思い出に合わせて、ジョルディ・サヴァール率いるエスペリオンXXIによる『イスタンブール~カンテミル著「文字を使う表記法による音楽書」、および、セファラードとアルメニアの伝承曲』という、2009年録音のイスタンブールをテーマにしたアルバムを聴いています。 ワインとは何の関係もありませんが、ロゼのくせにオレンジっぽい色調やフラミンゴのイメージが、なんとなく旅先のイメージと重なり、悪くない相性です♪ 私は、娘のようにリアルな旅はできませんが、ワインや音楽を通して、東西南北過去未来、様々な場所を訪ねることができます(苦笑)
iri2618 STOP WARS