ワイン | Castelli del Duca Malvasia Secco Frizzante(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
いただきまーす あれ?ワイン? もう一本開ける? 開けた~い♥って 楽しそう~(о´∀`о)♪ トウモロコシのサラダを真似したいです⤴⤴
みか吉
takeowlさんの好きなフリッツァンテ✨ この時期フリッツァンテの微発砲と爽やかさは こっきゅんこっきゅんすすんぢゃいますょね~♪ 料理が作り終わる前になくならないよう注意です♡
きー
みか吉さん そうなんですよー こう暑いと帰宅したら 冷えたこんなワインをコキュンと 1杯飲んでひと息ついてから お料理はじめますからね〜 気持ちよくゴクゴクやってると 手早くできる料理じゃなきゃ アレっ?てな事になりますね〜 板チョコ状のトウモロコシは 好きなんですけど あまり芯をつけ過ぎると口触りが 悪くなるし、つけないと バラバラになるので微妙な加減が 要ります。 甘いトウモロコシでやると子供達も 大好きなので、誰が何個とったとか よく争いになってました(笑)
takeowl
きーさん まさに要注意ですよね〜(笑) こういうワインって 泡も強くなくて ホント、ゴキュンゴキュン 飲めちゃいますからねー ビールよりアルコールは強いし キッチンドランカー製造飲料ですね。 でも、やめられない止まらない♪ フリッツァンテ♪です(笑) お互い気をつけましょうね〜
takeowl
こちらを飲まれましたか〜(^^) リーズナブルで美味しいですよね♪ 私は好きですよ(^-^) 甘みと爽やかさの絶妙なバランスが良いですよね✨ トウモロコシの甘みとも合いそうですね!
Masanari
マルヴァジーアの泡あるんですね〜(^^)
アトリエ空
Masanari様 Masanari様が飲まれていた コチラの爽やか微発泡✨ いただきました〜〜♪ 程よい甘さもいい感じですよね〜 なるほど、たしかにトウモロコシ ともあいました✨ なにより この暑い季節にお手頃で美味しい 泡は何本あっても嬉しいですよね♪
takeowl
アトリエ空さん 珍しいんですか? マルヴァジア自体あまり飲んだ 記憶がないくらいなので よく判らないのですけど、 イタリアの品種よく知らないのが 山ほどありましてワタシっ(笑) 少し甘みもあって 冷やしてゴクゴクやりたい お手頃泡でした♪
takeowl
帰宅してすぐにキリッと冷えたワインをゴクゴク…ヒャ-タマリマセンネ~(๑˃̵ᴗ˂̵) フリッツァンテが良いですね 料理中に一本空いてた〜なんてヤバイヨ ヤバイヨ !
wapanda
wapandaさん まだ料理中に飲み干した事は ありませんが、 いつかやらかすとしたら ごくごくフリッツァンテか するするペティアンですね♪
takeowl
カステッリ デル ドゥーカ マルヴァジア セッコ フリッツァンテ マルヴァージア ビアンカ100% コレもなかなか美味しいゴクゴク微発泡。 青リンゴの爽やかな香りと洋梨みたいな 柔らかな甘みが心地いいです♪ 帰宅したら冷えてるのを先ずは1杯飲んで 晩ごはん作りながらもゴクゴク飲んで〜 気をつけないと直ぐに飲み切りそう。 鶏肉とニラともやしの炒め物 トウモロコシのサラダ にあわせていただきました。
takeowl