Like!:9
3.0
スペインの安旨ワイン、イゲルエラ!ガルナッチャ・ティントレラ100%。ガルナッチャの御子息だそうで。 果肉まで赤い品種らしく、確かにワインも光を通さない濃い紫色をしている。 香りはプルーンのようなエレガントさを持った黒果実系。 アタックは(見た目に反して)明るく甘酸っぱい木の実のよう。でも甘味は広がらずに、ドライな渋みがキュッと締める。 小学校の帰り道に食べた赤い木の実(たぶんカマズミ)を思い出した。甘いか渋いか、くじ引きみたいで楽しかった。イゲルエラは酸っぱくて渋い実の方。 以前飲んだEvodiaやHeculaも後味がドライだったけど、これはスペインワイン特有?自分は甘美なワインの方が好きだな〜。
chet-tp
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
スペインの安旨ワイン、イゲルエラ!ガルナッチャ・ティントレラ100%。ガルナッチャの御子息だそうで。 果肉まで赤い品種らしく、確かにワインも光を通さない濃い紫色をしている。 香りはプルーンのようなエレガントさを持った黒果実系。 アタックは(見た目に反して)明るく甘酸っぱい木の実のよう。でも甘味は広がらずに、ドライな渋みがキュッと締める。 小学校の帰り道に食べた赤い木の実(たぶんカマズミ)を思い出した。甘いか渋いか、くじ引きみたいで楽しかった。イゲルエラは酸っぱくて渋い実の方。 以前飲んだEvodiaやHeculaも後味がドライだったけど、これはスペインワイン特有?自分は甘美なワインの方が好きだな〜。
chet-tp