ワイン | Hugues Godmé Rosé Grand Cru | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
グリーン車でストレス発散できたら、いぃいぃー‼笑 わたしの師匠も泡オンチって言ってました。まぁ、プライオリティの差ってことで♪笑
えむ お嬢
お嬢さま 発散する前に寝落ちしてしまい、気付いたら着いてました… 自由席でよかったのかも知れません(笑) 泡オンチてあるんですね!^ ^ 僕も間違いなくそれです(笑) 特徴的なやつを飲むとなんとなく違うなぁとは分かるんですけどねー^ ^ どれ飲んでも美味しく感じるならお得なのかも知れませんね! お嬢さまみたいに、素晴らしいワインを知り過ぎてしまうのも舌が肥え過ぎて怖いですね^ ^
Johannes Brahms Ⅱ
今回の出張は東京から仙台、青森へ。 日曜の移動で頭にきたのでグリーン車ですバカヤロー。 移動前に実家で開けたシャンパーニュ。 シャンパンはまだまだ飲み慣れてないからか、美味しくないものがない代わりに、よほど特色のあるものを除いて、個々の特徴や微妙な差もよく分からず、みんな平均的に美味しいです… 同じような価格帯のものを飲んでるからでしょうか… こちらも文句なしで美味しいですが、特徴は見いだせず… そんなモヤモヤした気持ちで、嫁子供をうちの実家に置いて、日曜の最終電車で1人北に向かいます…
Johannes Brahms Ⅱ