ワイン | Ciacci Piccolomini d'Aragona Brunello di Montalcino(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
オー、ブルネロだこれは美味しいですねサンジョベーゼグロッソは偉大ですね大好きです‼️
中嶋隆
中嶋隆さん、久しぶりのブルネロです。 落ち着いた味わいで美味しかったです(*^^*)
pochiji
生のポルチーニはいただいた事がありませーん(^^)良いなー!! ブルネロ!!美味しそうです✨
アトリエ空
ポルチーニいいですねえ。生だと、また香りと食感がたまりませんね。って何年も食べてないけど(^_^;) ブルネロもいいですねえ。こないだ買ってきたので、そのうち飲めたらいいな、と思ってます。
chanhide
いつも思いますが 料理が どれも美味しそうで(゜ρ゜) pochijiさんの いきつけのお店、上京時には 伺ってみたいです(*^^*)
コジモ3世
アトリエ 空さん、 実は生ポルチーニは、伊勢丹のイタリア展で、毎年購入しています(*^^*) でもね、当たり前ですが、プロが腕を振るったものとは、風味が全然違っちゃうので、毎年、お店に通うのを楽しみにしてるんです\(^^)/
pochiji
僕もGooglemapのお気に入りに追加してますよ、このお店!
ひろゆき☆☆
コジモ三世さん、 嬉しいです♪♪ こちらへ お越しの際は、ぜひ~♪\(^^)/ パスタと焼き上手(グリル)のシェフです!(*^^*)
pochiji
え~っ! ひろゆき☆☆さんも~✨ 嬉しいです!! あ、でも、みなさんグルメだから、ちょっぴりプレッシャーが(笑)
pochiji
chanhideさん、 生ポルチーニは、そうなんですよね~。 香りと食感が 乾燥のものとは別物ですよね~♥️ ブルネロを いただくにも いい頃合いとなりましたネ♪ chanhideさんは、どちらのを開けられるのかなあ(*^^*) chanhideさん、順番が かわってしまって すみません m(__)m
pochiji
お友だちと嗜好が似てるって めっちゃラッキー?? 楽しさ倍増ですね~⤴⤴ pochijiさんは忙しいから 美味しいもの沢山食べて 叫んだり?笑ったり‼ワイン入ってくつろいだりしてほしいです~(*˘︶˘*).。.:*♡♥ムフッ
みか吉
みか吉さん、 ありがとうございます。 お仕事は、新入社員が入りましたので、キャパオーバーが なくなりました(笑) だけど、onとoffは、これからも大切にしたいと思っていま~す(^-^)/
pochiji
お肉も、ポルチーニ茸のパスタも美味しそう✨ pochijiさんは、ブルゴーニュのワインが好きなのかとなぜか思ってましたが、イタリア寄りだったのですね!←気づくの遅い?(^_^;) うーん!ブルネロも飲みたくなりました〜(ㆁ̴̶̷̤́.̮ ㆁ̴̶̷̤̀)
mamiko·˖✶
mamiko♥さん、 ブルゴーニュも好きなので当たりですよ~♥️ でも、ボルドーも好きで、イタリアも好きで、スペインも好きなの~(笑) すみません、気が多くて(o^-^o)
pochiji
伊勢丹のイタリア展で生ポルチーニを買えるんですか‼︎ これは来年是非とも買いに行きたいです(^^)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん、 売ってるんですよ✨ ショップの方が、選んだポルチーニの柄の部分にナイフを入れて、虫が ついていないか確認して包装してくれるんです。 いつも、いそいそ 持って帰ります(*^^*)♪
pochiji
イタリア トスカーナ州 サンジョベーゼ・グロッソ ベーリー、ハーブ、スパイシーな香り。 黒系果実、果実味しっかり、タンニンと酸味のバランスが よくて美味しい。 ロッセーゼの次に いただいたせいか、落ち着いていて大人っぽい味わいに感じる。 「今年も生ポルチーニを食べるんだ!の会」 って、ことで いつものイタリアンへ。 今年はポルチーニとトリュフが気候のせいで、あまり入ってこないかもと前から聞いていたので、入荷しても 食べに行けるタイミングは あるかのかな~なんて思っていました。 今年もポルチーニ好きのみんなとワイワイやれて良かった\(^^)/
pochiji