ワイン | Don Martinborough Pinot Gris(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ローストポーク!ヤバいくらい美味しそう〜♪(^^) ってか色がとても綺麗〜♪ おーいーしーそー♪───O(≧∇≦)O────♪
アトリエ空
ローストポークは気合い入れて前の晩からオレンジ果汁やらでマリネしてたんですよ〜。ちょっと柑橘の皮系の苦みもあるかもとグレープフルーツサラダを用意したり。……想定とは違いましたが、いいのさ‼︎ ワインも料理も全部旨かったし、家族もみんな喜んでくれました。
takeowl
中々てよかかった料理は月曜日しか作れません〜 素敵です〜♪
アトリエ空
このかっわいい色✨ やっぱりピノ・グリだから この濃さ(色の)なのかなぁ~ 白なのに 皮に色がついていたような… コメントからも 美味しそうです~♥ お料理も食べたーい✨ こんなの旦那サマが作ってくれたら ご家族大喜びですよね♥
みか吉
空さん お酒飲みながら気ままに作る休日のお料理が楽しいんですよね〜。
takeowl
分かります〜♪(^^)
アトリエ空
みか吉さん ピノ・グリの果皮の色からきてるんですね〜。 ナルホド、裏に40日間オンスキンとの表記。 ホント素敵な色と味わいでした。 休日料理は20年以上アレやコレやと楽しんでおりますが、いまだに完全ホビー感覚ですので、 奥さんには「もっと経済的に〜」とか「食材を効率的に使い回して〜」とお小言を頂戴しております。最近Vinica始めてからは真似したくなるのが一杯あって楽しみがマシマシになりました‼︎
takeowl
良い色ですね~ 我々が大好きな色してますね♪ これは絶対飲んでみたいです(^^) 料理も本当に美味しそう(*´∇`*) ヨダレがじゅるり(笑)
ジュゼッペ
ジュゼッペさん ジュゼッペさんに褒められるなんて光栄です‼︎ 美味しいワインでしたよ〜。お勧めです。
takeowl
お腹空きました(笑) 前の晩から仕込みなんて、もはやプロです☆☆☆
ジュゼッペ
印象的なラベルに印象的な色のワインですね。 お料理との組み合わせも色彩豊かで美味しそうです (@ ̄ρ ̄@)
KaRaAGe
KaRaAGeさん ボトルを間近で見ると迫力ありますね。 液体の色がまぁ〜魅力的で。美味しゅうございました。 ところでベルナルデスキがどうフィットするか楽しみですね。
takeowl
そうですね。フィットすれば二列目は強烈になるので今からドキドキしています(≧∀≦)
KaRaAGe
これは凄い色ですね♪ 知れば知るほど面白いピノ・グリの世界、ワクワクします☆
iri2618 STOP WARS
iri2618さん コメントありがとうございます。 ピノ・グリのオレンジワインは目にしていたのですが、想定していたよりかなり濃いロゼ色でびっくりしました。面白いですね〜✨ 素人の呑んだくれですが、よろしくお願いします。
takeowl
サラマンドルと一緒にこちらも連れ帰りました。ドンな世界(苦笑)が見られるのか? 楽しみです♪
iri2618 STOP WARS
旨〜。ニュージーランドの自然派、ピノ・グリのオレンジワイン。ってオレンジ⁈ 色はロゼというか薄い赤。白ワインとして買ったんだけど…。2016はロゼなのかな? ピノグリってこんなだったっけ⁈ ただの呑兵衛の私には理解不能ですが、旨いのは確か(好き嫌いは分かれそうですが)。 サクランボ・苺のガメイのロゼみたいな感じから杏・洋梨・ゴールデンキウイ、微かにジャスミンティーみたいな香りが混じりあって絶妙にい〜い感じ。でスルスル。 飲み切る頃には濁りが濃くなって素敵なピンクオレンジに。 ローストポーク、ポテト、グレープフルーツのサラダにあわて。
takeowl