Like!:48
0.0
フランス アルザス ピノ・グリ70%、ケヴュルツトラミネール30% 2010年 うぅぅ… また当たってしまった(>_<) アンバーに近い進んだ色合い。 香りはいっちゃってます。 味わいはヒネた中にも旨味がまだある。 ケヴェルツ由来の?甘やかなニュアンス。 酸はボケてる感じ。 余韻にはミネラル面影があってポテンシャルを思わせる。 コルクは健全だったので、熱浴びだと思います。 香りの奥には蜜っぽさやドライアプリコットのニュアンスが見つけられるし、目が詰まって凝縮した旨味感がイメージされる味わいでした!!
Toshio Iimura
あー、残念でしたね。 そちらのインターコンチで出してくれた、アンティノリの赤も常温(笑)でボケてました。 保管なんとかしてチョーだい、ですね。(^-^)
どら
どらさん、 あれま~ アンティノリ赤を常温で(^_^;) どうやら、ここは「ちょうど良い」ってのがムズカシイ様です笑
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
フランス アルザス ピノ・グリ70%、ケヴュルツトラミネール30% 2010年 うぅぅ… また当たってしまった(>_<) アンバーに近い進んだ色合い。 香りはいっちゃってます。 味わいはヒネた中にも旨味がまだある。 ケヴェルツ由来の?甘やかなニュアンス。 酸はボケてる感じ。 余韻にはミネラル面影があってポテンシャルを思わせる。 コルクは健全だったので、熱浴びだと思います。 香りの奥には蜜っぽさやドライアプリコットのニュアンスが見つけられるし、目が詰まって凝縮した旨味感がイメージされる味わいでした!!
Toshio Iimura