ワイン | Dom. Trapet Marsannay Blanc(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こちらの広域も検討中✨
-
miho_vino本当最強王者決定戦準備余念無驚及感謝台風さん、 トラペのブル白とは! ニュイ系ですかね? 確かに気になりますね。 私も探してみます(^o^)
白猫ホッサ
開けましたよ〜✨
-
miho_vino白猫組織仕置人御嬢懲希望笑台風さん、 私も入手しました15年トラペのブル白広域。
白猫ホッサ
はいはい、お任せください♫笑
-
miho_vino白猫組織必殺仕置人台風さん、 今度紅狗会とのダブルエージェント疑のお嬢にはお仕置きで思いっきり伊赤を飲ませてやって下さい(笑)
白猫ホッサ
シャルドネ疲れのようですので、アルザス白で懐柔しておきます、笑 どう考えても明日と明後日は私達入れ替わった方が幸せかも、笑笑
-
miho_vino凝沙留会出勘弁願台風さん、 お嬢はいつも言いたい放題ですが最後は折れてくれる大人ですのでそこは好きです。 MarcassinNGH会長の神戸接待ですので張り切って活躍してもらいます(笑)
白猫ホッサ
なるほどー、神舌登場ですね♫ 笑
-
ああもうブラインドをお嬢に仕込む時間がないっ(T^T)
白猫ホッサ
ドメーヌ・トラペのマルサネ・ブラン2011年です。ドメーヌ・トラペは長年ジュヴレ・シャンベルタンで続くドメーヌで現当主のジャン・ルイ氏が1996年からビオディナミを導入してワイン造りをしています。また2002年からは妻の実家であるアルザスでもワイン生産をしています。マルサネはコート・ド・ニュイにある小さなAOCで赤白ロゼと造られています。マルサネ白はなかなかマイナーですが探せば美味しいドメーヌがいくつもあると思います。トラペはどうでしょうか。 ややくすんだホワイトゴールド。粘性あってトロリとした飲み口です。焦がした蜂蜜ナッツ香に樽香あふれて凝縮された熟成の果実味も味わえる匠の味わいです。鋭い酸味に苦味コクのあるミネラル充分でよくこなれた美味しい白です。濃い飲み口にすがすがしさのある上等な白の味がします。いやいやマルサネ侮りがたし。
白猫ホッサ