ワイン | Louis Latour Puligny Montrachet Les Truffières 1er Cru(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
昨日誕生日だったんですか〜 うちの母と同じです。 誕生日辞典によると、愛すべき無頼漢とタイトルされ、衝動任せだの即断即決だの、はちゃめちゃだの書いてあります。 うわ、ドンピシャちゃう? で、19日生まれだったらどないしよ…恥
まなみ
まなみさん、残念ながら私の誕生日ではありません。 白猫会メンバーであるお2人の生誕祭でした。 しかも生まれ月というだけでした(笑)。 衝動任せだの即断即決だのはちゃめちゃだのエロいだのウザいだのとは誰のことでしょうか(^-^;)
白猫ホッサ
ホッサー会長 前にも書きましたが、ルイ・ラトゥールはコルトン・シャルルマーニュのイメージが強く、昔は他のワインはあまり良い思い出がない作り手でした。ただお見受けするところ全体の品質が素晴らしく良さそうです。
Marcassin
素晴らしい白汁✨ これはホッサーさんの演出ですか?(⌒-⌒; )
non&mi
MarcassinNGH会長、トリュフエールの畑、小さいけれど一級酩醸畑です。 ミッシェル・コラン・ドルジェやベルナール・モレにその継承者、そしてジャン・マルク・ボワイヨがソゼから分捕って所有していますね。 ソゼのも含めて私このルイ・ラトゥールのトリュフエールでコンプリートです(笑) いや畑のポテンシャルが良いのか総て美味しかったです。 特にルイ・ラトゥールは大手なのでつい大量生産思い敬遠気味になりますが シャンガンもリリースしていますし ルイ・ラトゥもなかなかやりますね(笑)
白猫ホッサ
nonさん&miちゃん、逆か(笑) そうです。私の持ち込みです。 透明なお盆みたいなのも本当に 持ち込みました(笑) プレゼントしました(^o^)
白猫ホッサ
あちゃー ホラマニャネタ増えたー ホッさまは1/20さん的+ドエロってことで。
まなみ
まにゃみさん、ウザいのつけずドエロだけ加えるのはやめて下さい(笑)
白猫ホッサ
白猫神戸生誕会&プレ新年会その4 白猫劇場変態編 ええそうです。 私見たんですっ! その日神戸老舗フレンチKクラブに行ってたら 突然生ピアノ演奏がHappyBirthDayになって。ハイ突然です。 そしたら黒いスーツ着た人がいきなり立ち上がって ハッハッハお誕生日おめでとう! ご両人!プレゼントはこれだーっ! と叫んでええ上着をジャケットを脱いだら その下は…いやーっ! 言えないわー! どこからかお盆みたいなのを当ててたのだけど そのお盆が…お盆が… … クククリスタル!透明だったの! 意味ないじゃーんっ! 透明感あるイエロー。 ピュリニーの1er酩醸畑トリュフエール、ルイ・ラトゥール09年です。 フォアグラのソテー・トリュフ風味。 料理にぴったり! 複雑なブーケ。 鋼鉄製のミネラル感。 苦味・塩分ある旨味と酸味のバランス 上質な造りでGCのあとでも充分張り合える白です。 白猫ナイトもこれまでです。 え?まだ続きますか? 皆さん飲み過ぎです(笑)
白猫ホッサ