ワイン | Aoton Winery LoLa | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
レッツィーナっておじさんの香りがするって噂だけど本当ですか?
Pin Livre
PinLivreさん こんばんは!私は鼻がバカなので、よくわかりませんでしたが、横にいる4歳の息子に嗅がせたら、パパの匂いがする。と言ってたので、レッツィーナ=おじさん間違いないです笑。 PinLivreさんも良い週末の夜をー!
naga cie man
息子さん容赦ないですね〜 雫さん並みの鼻の良さ‼︎ 将来楽しみ♪ おじさん臭... 飲まなきゃ〜 でも一本もいらないかな♪(´ε` )
Pin Livre
おじさん臭(笑) 確かに、松ヤニの香り、昔ながらのおじさん臭と共通点ある気がします(^o^;)
Ima
Imaさん こんばんは。おじさん臭。切ないですね笑。気がつけばそんな世代になってました笑。味わいも癖があるので、PinLivreさんが言うように、1本はいらないですねー笑。Imaさんも良い夜をー!
naga cie man
エチケットは、奇抜、ですね笑。 今日は、ギリシャは、アオトンワイナリーの、ロラ。サヴァティアノ、ロディティス、マンディラリア等の土着品種が使われてます。発酵の際には、少量の松脂を加えているようです。いわゆるレッツィーナですね。 レッツィーナは初めてです。 香りはハーバルですね。先入観もありますが、松脂のような香りもします。味わいは、果実味から、癖を伴った苦味へ。 レッツィーナというと、もっと癖が強くて、美味しく飲めないかと思ってましたが、バランスはそんなに悪くなかったです。 明日仕事なんですよねー。でもまだ夜は浅いから、ゆったりワインタイム楽しみます。皆さんも素敵なワインタイムを!おやすみなさい~! 5日目 香りは、緑じゃない松。樹脂。味わいは、塩気を伴った苦味。松脂の主張が強く、たくさん飲めません。悪くないけど、癖が強い!
naga cie man