ワイン | Machiavelli Ser Niccolò(2005) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
濃い重ドライな感じ?ですか?(^^)
アトリエ空
マキャヴェッリのトスカーナロッソですか?確かに見ないですねー(*゚∀゚*)カベルネ100%で2005、面白そうです。 そーですかあー? 磨り潰した薬草っぽい、時間とともにペールブリックレッド色そのものの芳香が芳しい…とかより、ずっとわかりやすいし、伝わりますよ(о´∀`о)
Gianfranco
わー! マキャベリの古酒じゃないですか! 美味しそうですねー(^^) 先ほどはありがとうございましたm(__)m また一緒に飲みましょう(^-^)v
Da Masa
アトリエ 空さん ありがとうございます! そうですね、仰るとおりだと思います(*゚∀゚)ゞ 大人な作品だなと感じました♪(o^-')b !
Spring has come!
Gianfrancoさん ありがとうございます! 貴重な作品を譲っていただけて、幸運でした(*^ω^)ノ 拙い説明に共感いただきまして恐れ入ります♪m(_ _)m まだまだ勉強せねば!と改めて心に誓いました!ヾ(≧∀≦*)ノ〃
Spring has come!
Da Masaさん 昨日は楽しい時間を提供戴きまして、また色々ご配慮賜りまして、本当にありがとうございました♪m(_ _)m アルバリーニョをあれだけ一同に会して戴くことも貴重な体験で、楽しい会話の数々にあっという間の時間でした!(*゚∀゚)ゞ こちらこそ、またぜひご一緒させてくださいね♪
Spring has come!
昨日はありがとうございました。タフですね⁉︎ あの後、投稿されたんですか∑(゚Д゚) 私は、本日は二日酔いで使いものになりませんでした(苦笑) ぜひ、またご一緒しましょう♪
iri2618 STOP WARS
iri2618さん ありがとうございます! 改めまして、一昨日はありがとうございました♪m(_ _)m こちらのポストは西荻窪駅からDa Masaへ向かっている間に挙げました(笑) 次お会いするのは、きっと、W○○○○○○○○Rの会ですね!(o^-')b !
Spring has come!
何と!Vinicaでも2番目の投稿となる貴重なトスカーナのカベルネ・ソーヴィニヨンです。 ボルドーのものともカリフォルニアのものとも異なる土臭さ溢れた、とてもドライでタニックな力強いカベソーですが、開栓時にコルクから漂う芳香は薔薇のような高貴なもので、そのギャップに驚かずにはいられませんでした(; ゚ ロ゚) テイストの印象は、かなりダンディーなので、美人の奥さんをレストランにエスコートするイタリア人男性的な(笑)(≧∇≦) わー…あまりにも表現が下手すぎるので、この辺にしておきましょう( ̄▽ ̄;) 美味しく戴くことが出来ました。 ご馳走さまでした。
Spring has come!