ワイン | Jean Philippe Fichet Meursault(2006) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ヤフオクセットのついでワインが☆4.5なんて‼︎
froselse.sparta
本命ワイン✨ 飲まなくても幸せになれる香りだなんて、想像しただけで…♥ まあ、飲みたいですけど笑
ほろ苦ココア
まだでしたか! ブランでもそんなに熟成が必要なものもあるのですね〜〜
toranosuke★
froselseさん こちら定価で一万円ほどしますし、それがキレイに熟成されていたら美味しいに決まってます!まぁこれくらい熟成されたのはなかなか手に入らないでしょうが^_^;
YD
ほろ苦さん もちろん飲みますよ!!笑 ムルソーですが力強さよりも繊細でキレイさが目立つシャルドネですね〜美味しい♪
YD
toranosukeさん ヴィンテージ知らずに飲めば見た目も味ももっと若く感じると思いますよ! これを買った自分の鑑定感を褒めたいです(^-^)
YD
とっても美味しそうですねー。 熟成ムルソーは手持ちにないですが、 飲んでみたくなりました(^^)
ピノピノ
ピノピノさん いやいや、まだかなり若いです! 飲み頃初期な感じでしょうか〜フィシェさんの白は美味ですね(^-^)
YD
コルクの一部分 凄く変色してますねー
コジモ3世
コジモさん そうなんですよ〜少しタール?ぽく黒くなってます!ちなみに先日から話してたエゴンミュラー85年のコルクの先は完全に真っ黒でビックリでしたよ!!
YD
最近よくヤフオクセットのついでワイン(実質無料)を開けてますが本命の一本がこれ!! ジャン フィリップ フィシェのムルソー2006年 生産者は有名なコシュ デュリの甥 抜栓するとコルクがまず長い〜(5㎝) そしてキレイな光沢ある黄金色♪ グラスに鼻を近づける手前から香るキリっとしたグレープフルーツやレモンの柑橘の香りに引き締まった硬質なミネラル感が素晴らしい(^^) 飲まなくても幸せになれます♪ まだまだ全然フレッシュなキレイな酸が効いた味にも驚き! 前に同じ作り手のブルゴーニュブラン2002を飲んでまだ若さもあったのでこれは当然の結果でもありますが素晴らしい熟成具合です(^^) あと数年後が本当の飲み頃ピークなのかな?
YD