ワイン | Dom. de la Janasse Viognier(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
トロピカルなアロマのヌフ ド パプ良いですね ( ´艸`)ムププ Marcassinさんは、いつもじっくりワインに向き合ってるイメージです! 里ちゃんも見習います。
里ちゃん
ジャナス 何本か 持ってますが、 まだ、飲んだ事 ありません。 確か パーカー100点 だったような~
アン爺
里ちゃんさま いつもありがとうございます。 厳密に申しますとヌフ・ド・パプの作り手のヴァン・ド・ペイ・ド・ラ・プリンシポーテ・ドランジュのヴィオニエですので、ヌフ・ブランにはなりません。紛らわしかったですね、すみません。 価格もお手頃ですので、アロマティックなワインを頂きたい時には、ヴィオニエ種もおすすめです。
Marcassin
アン爺さま ジャナスはVVとキュヴェ・ショパン共素晴らしいワインだと思います。オフ・ヴィンテージでも逆に早飲みが出来て、バランスも最高でした。
Marcassin
Marcassinさん ご自宅とは思えない真っ白なテーブルクロスが見え隠れしていて、私は勝手に豪邸を想像しています。流石ルーロファン倶楽部会長ですw
Yuri Touya
Yuri Touyaさま 宜しいですか、写真に騙されてはいけませんよ〜。確かににダイニング・テーブルにクロスはかけてありますが、グラスと空瓶に占領され気味です。。。ここ数週間バタバタ気味でしたので、ルーロ飲んでいませんが、週末に頂いてみようと思います。ホッサー様の右に出る者はおりませんので、会長だなんて恐れ多いです。
Marcassin
90年代初頭から品質が上がり、近年注目のシャートー・ヌフ・ド・パプの作り手、ドメーヌ・ド・ラ・ジャナスが作るヴィオニエ。 ピーチにマンゴー等のトロピカルなアロマに、ライチの瑞々しい風味のあるテクスチャーを感じます。メロンのアクの様なミネラル感の中に微量の酸味があり、余韻を引き締めるかの様。蜂蜜の甘い香りが鼻から抜け、アロマティックな余韻を楽しめます。 アペリティフから食中酒まで気軽にこなせ、アジアンなお料理とも相性が良さそうなヴィオニエです。
Marcassin