ワイン | Desiderio Jeio Cuvée Rosé | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
泡切れが早いのはちょっと残念ですが、この様な時私は、1/3位残したところでもう一度冷やして微発泡感やスティル感を楽しんだりします。そうすると本質は意外と旨いやつがあったりで、楽しめますよ ^.^// この飲み方でフランチャコルタだったりすると最高です..。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
PdCV様 なるほど〜! 勉強になります!センパイ(^^)/ 有難うございます✨ 情報弱者の私目にもっと知識を与えてください!
Masanari
がっつり焼きそば美味しそう〜(^^)
アトリエ空
空様 有難うございます✨ 一度茹でたちゃんぽん麺を使ったので、モチモチな感じでした(^^) 美味しかったです♪
Masanari
香りのコメントがめっちゃ旨そう❤︎ なるほど〜 PdCV先生の泡の飲み方いいかも♪ 今度やってみよ〜
takeowl
Masanariさん takeowlさん フランチャコルタなら旨い不味いに関わらず必ずやってみる飲み方です ^.^/ 飲み残してから二日目~三日目の状態がポイントですかね。温いとマズイので、再冷蔵してみて下さい \(_ _)/
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
take様 こちらはプロセッコではないですが、香り豊かで良かったですよ♪ たまにはイタリアにお越しください(笑) 私もセンパイの助言を素直に実行したいと思います(^^)/
Masanari
PdCV様 3日目は試したことないですね! こういう飲み方もあるのですね(^-^) ちょっとづつ、私のワインIQが向上しています♪ センパイの場合は、ワイン戦闘力ですかね(笑) やってみますね(^^)/
Masanari
ロゼと果物って、いいですねーd=(^o^)=b
jinko
jinko様 そうだと思います♪ やってみましょう(^^)/
Masanari
ジョイオ ロゼ プロセッコ生産者が作る泡です。 ピノ・ネロ、メルローなのでプロセッコではありません。 グラスに注ぎたては、はつらつとした泡がありますが、直ぐにしぼんでしまいます(>_<) ラズベリー、チェリーの奥にグレープフルーツ。ちょっとだけライチ、マーマレード、ジャスミン。 味わいは香りから想定されるとおりです。 合わせたのは、 豚ロール(デミグラス、ハーブソルト) 焼きそば その他揚げ物 ギリギリ、デミグラスとハーブソルトに寄り添ってくれますが、選択ミスでした(≧∀≦) この後、あまおうを頂いたので、そちらと合わせた方が間違いなかったですね(^_^*)
Masanari