ワイン | Cinzano Prosecco Cuvée Storica | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
アワビはんぱねーす!(°∀°)ノ♪
カボチャ大王
カボチャ様 有難うございます✨ 2018年も残すところ僅かですが、「はんぱねー」頂きました♪ ぷりぷりしていて美味しかったです(^^)v 焼きも好きです(^-^)
Masanari
ご馳走ですねーー✨ 逆から見てるのですが お祝いですか? 豪華な食卓が羨ましいです〜 煙? チンザノ プロセッコも 初めて見ましたが梨感は 美味しそうです✨
takeowl
アワビは、キモもまとわせたのでしょうか✨ 美味しそうです!
齋藤司
綺麗な鮑ですね~。 このプロセッコ、最近上陸したみたいですよね✨
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
あわびのお刺身!!コリコリで美味しそー✨✨
アトリエ空
take様 有難うございます✨ いえいえ〜。 普通の食卓です(^^) 海鮮を食べたかったので色々やってみました(^^)v 煙はひとつ前のpostで分かりますよ〜。 私もチンザノのプロセッコは初めてです。 しかもこちらはこれまでのチンザノプロセッコとは違うみたいです! 詳しくは分かりません(笑) ワインも食事も美味しかったです♪ でも、実は、飲み過ぎ食べ過ぎでよく覚えていません(≧∀≦)
Masanari
齋藤様 有難うございます✨ はっ! そう言えば、なかったような…。 酔っていたので確かではないですが、肝醤油ではなかったし、目の前にはなかったと思います(>_<) どうしたのだろう(^_^*)
Masanari
PdCV様 有難うございます✨ 鮑が良い色していますよね♪ 切り方も薄切りで上手く切っていますよね! 流石〜の先輩です。 この泡は紐付いて分かったのですが、postが少ないので新しいのですかね? 流石、プロセッコに詳しいですね(^^)
Masanari
空様 有難うございます✨ 仰るとおり、鮑はコリコリしていて美味しかったですよ♪ そんなに高くないし、時々食べようかなと思いました(^^)v 次は焼きにしようかな。 もう今頃は名古屋でげしっていますかね(笑)
Masanari
ロービー率がまた上がってますね(^^)d アワビなんて食べたことないです!
jinko
jinko様 有難うございます✨ このロービーはいつもの「お肉のカーニバル」です! 安くて美味しいです♪ 因みに、お肉のカーニバルは片岡産業という会社ですが、聖フラ前の片岡酒店と兄弟らしいですよ(^^) 私もアワビを家で調理して食べたのは初めてだと思います。 そんな高価ではないですし、美味しかったので、また食べようと思いました(^^)/
Masanari
チンザノ プロセッコ キュヴェ・ストリカ 牡蠣ワイン 2/2 柑橘系に白い花、りんご。 これも煙のせいであまり感じ取れず…。 プロセッコらしいフレッシュさはあったと思いますが、そこまでキリッとはしてなく、梨感があったような…。 何しろ、食べるのに忙しくて味わいを記録する暇がなく…(^_^*) 合わせたのは、 焼肉&牡蠣&貝類色々焼き 鮑のお刺身 ローストビーフ です。 う〜ん(≧∀≦) ワインも食事も相性もバッチリでした(^^)v
Masanari