ワイン | Laurent Perrier Cuvée Rosé | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
かにカニ蟹! そして、ローランペリエのロゼ! からの、サテン! ラグジュアリーな食い道楽ですね! ウィットに富んだ最後の段落で、思わず今飲んでいるワインを吹きこぼしてしまいました笑
ぽんちー
ぽんちーさん 蟹が大好きすぎて、ふるさと納税では常に蟹を物色しています。 ローランペリエのロゼも値上がりましたねー(ToT) 吹いたワイン、勿体無い! 笑 すみませんm(_ _)m 子供部屋オジサン、我が家ではなかなか身近な話題です( ̄∀ ̄)
マリエー
⁽ᐠ̢ᐟ̢⁾₍ י̬ י ₎⁽ᐠ̡ᐟ̡⁾⁽ᐠ̢ᐟ̢⁾₍ י̬ י ₎⁽ᐠ̡ᐟ̡⁾⁽ᐠ̢ᐟ̢⁾₍ י̬ י ₎⁽ᐠ̡ᐟ̡⁾ 上海蟹と香箱蟹が並ぶ♡(*゚O゚*)))) 贅沢の極みですゥ〜♡♡ 香箱蟹!今年はまだなのでウラヤマ〜♡ ローランペリエ・ロゼ❢も美味しい〜*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* 確かに、ご子息の彼女のハードルは高いかも❢
meryL
最後にローランペリエロゼとはパーフェクトですね!しかしこんなに鍛えられて??ご子息も将来大変ですね〜笑!?
Eiki
mery Lさん 偶然じゃなければ、上海蟹と香箱蟹が並ぶなんてことありませんよね。一緒に食べようと考えないですし 笑 先に小さいから上海蟹に手をつけましたが、味の濃さから考えると、香箱蟹を先と学びましたが、、、もうこんな機会はないかな^^; ローランペリエロゼは我が家の蟹シャンパーニュです♪
マリエー
Eikiさん 上海蟹の会では色んなものを食べて飲むので、真剣な蟹タイムが欲しくて 笑 いつか息子に蟹をおごってもらうのが夢です(*´∀`*)
マリエー
そう言うことでしたか(笑) 私も実は香箱作りましたが 4つもあってしんどかったです(;´д`)
toranosuke★
toranosukeさん えーーーー!!香箱作ったのですかー?? 4つも??すっすっすっごーい!! 私は誰かの為に蟹を捌くことは絶対にしません。夫婦、親子でも例外ではなく、食べたいならハサミを渡して放置の教育方針でした 笑
マリエー
なんと贅沢な •*¨*•.¸♬︎ どちらも最高✨✨ ローランペリエのロゼも最高 ︎⤴︎ ⤴︎
江川
江川さん まさかの日中2種の蟹が食卓に( ̄∀ ̄) ローランペリエ・ロゼは我が家のオフィシャル蟹シャンパーニュです 笑
マリエー
上海蟹の会 翌日編 上海蟹会の後、私はいつもテイクアウト用の上海蟹をお願いしています。 翌日は蟹と向き合う!! まさかのタイミングでこの日、ふるさと納税の香箱蟹が届きました。 徹底的に蟹に向き合います!!! 今年は茹でるのが嫌で、茹でた香箱蟹(価格は同じ)にしましたが、やはり自分で茹でる方が美味しいかも。。。来年は活き蟹にします。 テーブルに上海蟹と香箱蟹が並ぶ不思議 笑 息子と蟹にはローランペリエのロゼが美味しい!という共通認識があり、お馴染みのコチラ。 〆にフランチャコルタのサテン、ミレッジマート2013を。酸が控えめのタイプなので、息子好み。 私の食い道楽にすっかり乗っている息子。。。こうやって胃袋を掴まれたら、自宅を出て行かず、子供部屋オジサンになるのかなぁと少し心配になっています^^;
マリエー