ワイン | Bouchard Père & Fils Meursault Genevrières 1er Cru(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんにちは。 先日2010ヴィンテージを頂きましたが初めからふくよかな香りでした。もう少し寝かした方がいいのかもしれません。
トラボルタ
トラベラーがあの窪みにハマってる写真、何度見ても笑ってしまいます(笑) 楽園お楽しみ下さい〜
Nori81☆
キティ仕様ののぞみ❣️初めて見ました(*≧∀≦*) 今、スタッフにも見せびらかし「可愛い〜!」と盛り上がっています(笑) お江戸へようこそ! ♪( ´θ`)ノ
non&mi
のぞみは、ぴったりはまるのですねー。 新幹線バーつばさで試みましたが、トラベラーの丸、ぴったりはまらずでした(^^;
mamiyumi
トラボルタさん、 そうですよね。 プシャールのムルソー1еrはそんな印象ですよね(>_<)本当にカチカチでハーフボトルで開くまでに飲みきってしまうのも失敗でした(T^T)
白猫ホッサ
Nori68さん、 トラべラーですからね。 きっと口径を合わしているんでしょう 本当にピッタリサイズ! 今回は本当に楽園でした(笑)
白猫ホッサ
nonにゃーんにゃん&miちゃーんさん、 新神戸駅で待っていたら 急に皆がザワついたので何事かと思ったらリボンをつけた猫が新幹線に(笑) アン○ンマン列車以来の衝撃でしたね(^o^)
白猫ホッサ
mamiyumiセクシーポールダンサーさん、 バーつばさはダメでした? 規格外でしたか… トラベラーつばさ仕様とかあるんとちゃいます? かがやきバージョンとかね。 缶ビールとかペットボトルよりも口径大きいんですよねトラベラー(^o^)
白猫ホッサ
白猫天界へ行く~その1 今日は昨日さんざん最高位様のご機嫌をとり 東へ旅立つ白猫1人。 Katsuyuki Tanaka大天使様に「新幹線のぞみはワインバーではない」と指摘され しぶしぶ飲むのは(飲むんかいっ!) ブシャール・ムルソー1erCruジュヌヴリエール2015年 遠慮してハーフボトルです(笑) ブシャールは身売りをくり返して今はアンリオが所有している大手ネゴス。 ドメーヌもので良い畑を持っていることで有名です。 新幹線のぞみの引き出しテーブルのグラス置き用の丸みにピッタリ、ロブマイヤーのトラベラー。 バーのぞみ開店です(笑) 注がれたのは薄いホワイト・イエローのサラリとした液体。 15年のブシャール、ムルソー1erとくればまったり系の濃い樽香たっぷりカスタード系たっぷりのトロトロを期待したのですが さにあらず(>_<) 背中に背負った薪に火をつけたくなるサラリとした引っかかりの少ない飲みロ。 カチカチ山のタヌキさんです(^-^;) ハーフボトルなのも原因なのでしょうか。 名古屋に着くまでに開くのでしょうか? 一抹の不安を残しつつ新幹線のぞみは進みます。 「次は名古屋~」のアナウンスとともに若干の果実味のささやきとミネラルのつぶやきが聞こえます。 しかし静岡までに飲み干して結局ムルソーのタルタルは味わえず、あとは緑茶でミネラル補給です。 ううむハーフボトルのせいなのかVt.が若いからか。 次回検証せざるを得ないですね。 おっともう新横浜ですか。 品川まであと少し 今日は楽園への旅立ちです(^o^)
白猫ホッサ