ワイン | Gnarly Head Pinot Noir(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
シュワルツネッガーの 映画 [サボタージュ] に 登場してた ワイナリーですね。 美味しいそうです。
佐土原 満
佐土原さん、そうだったんですね、全然知りませんでした。ブルゴーニュとは違いますが、カリピノっぽいわけでもなく、気軽に楽しめました。(^^;;
zenc
zencさん はじめまして、yutaroと申します(o^^o)お飲みになられてるワインがどれも興味深いものばかりです!フォローさせて下さい、宜しくお願い致します☆
yutaro☆
yutaro さん、ありがとうございます。年寄のワインおたくですが、こちらこそよろしくお願いします。(^^)
zenc
これ、好きです
タナカショウ
田中さん、コメントありがとうございます。コスパの良い美味しいピノが増えてきて選択の幅が広がりました。(^^)
zenc
ナーリーヘッド ピノノワール 2010。カリフォルニアのピノ。カジュアルな感じがグッド。 このワインも細かな分析はナンセンスでしょうが、素直に「楽しめる」ピノだと思います。アルコール感は表に出すぎず、甘いタンニンが近づきやすい雰囲気を醸し出しています。 このレベルのワインが気軽に飲めたら、それはそれで贅沢なことだと思います。ひと昔前だとそもそも見つからなかったでしょうからね。(^^;;
zenc