ワイン | Dom. Michel Magnien Côte de Nuits Village(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
またまた素敵なpostですね✨ チョコモンブラン?が空さんパスタの様に高く渦巻いていて かぶりつきたくなります(>∀<)←お行儀悪
カボチャ大王
最後の おわり。にクスッってなりました(^^)♥ 最後にスイーツいいなぁ~(≧▽≦)
みか吉
マニャーン(@_@)キラーン! スイーツとあわせたですか? さすがです♡
ゆーも
ミッシェル・マニャンは未飲でした…色違いのエチケットなんですね(^^♪それにしても手早くpostをまとめますね…さすがですっ!
pump0915
カボチャ大王さん チーズで飲んだんですが、モンブランの写真しか撮ってませんでした 笑 空さんの立体感のあるパスタの盛り付けは、ホント美味しそうですよね(^^)
ピノピノ
みか吉さん 思わずスイーツまで食べてしまいました…。 なんか、勢いで注文したので、味はそこまで覚えません 笑
ピノピノ
ゆーもさん マニャーン(@_@)キラーン! ありがとうございます。 ワインはチーズを頼んで合わせたんですが、何故かシメのスイーツだけ写真撮ってました 笑
ピノピノ
Abe Takayukiさん ミッシェル・マニャンは僕も初でした! これは黒っぽいですが、実際は濃いめの紫色のエチケットでした(^^) 今回のようにほとんどメモのないポストは、後半の味を思い出すのに苦労します 笑
ピノピノ
まだ行くんですね~(笑)
ひろゆき☆☆
これは美味しかったですね♡ あ、私もチーズ撮りわすれた〜(^▽^;) モンブランはメッチャ美味しかったです(*ˊᵕˋ*) あ〜でも、よく飲みましたね!笑 今日は仕事だったけど二日酔いにならなくて良かったです^^;
mamiko·˖✶
ミッシェル・マニャンはドメーヌモノなんですね‼︎ はじめて知りました〜(^^) 見つけたら飲んでみたいです♫ エラスリスのメルローも良さそうですね(*^^*)
Yuji♪☆
mamikoさんと サシ飲みなんて 緊張して無言になりそうです(*^^*)イイナー ミッシェル・マニャーン(@_@) 飲んでみなきゃ!
コジモ3世
ひろゆき☆☆さん はい。調子に乗りました(^^;;
ピノピノ
mamiko♥さん これ、美味しかったですねー。 僕もかなり好みでした! シメのスイーツはやはり良いですね!太るけど 笑 なんかね。軽くのつもりだったのに…。次は気をつけます(^^) お店もさることながら、ワイン展でも色々飲みましたからねー。 二日酔いにならなかったのは、自分に合った良いワインだったのかも知れませんね!
ピノピノ
Yuji♪☆さん エノテカでは、フレデリックしか見かけませんが、こちらすごく美味しかったですよ! ぜひぜひ、おススメですが、ネゴスものとどう違うかは自分にはまだわかりません… 笑 メルローは果実味たっぷりくらいしか、記憶が…笑
ピノピノ
コジモ三世さん 今回はサシ飲み2回目でしたので、前回よりは慣れてました! 笑 コジモ さん緊張あんまりしなさそうなのに…。 マニャーン(@_@)キラーン!ぜひ!
ピノピノ
行くならガッツリ飲むって、ピノピノさんの生き様みたいでかっこいいと思います(^-^)
なおき☆
なおき☆さん ホントに軽くのハズだったのですが、ただの酔っ払いのノリで行ってしまい 笑 かっこよくないんです(>_<)
ピノピノ
マミピノ飲み。ミッシェル・マニャン コート・ド・ニュイ 2013 天ぷら食べて19時くらいだったので、ハシゴ酒(^^;; グラスでこちらと、チリのメルローをいただきました。 フレデリック・マニャン(@_@)がネゴスに対して、ミッシェル・マニャンはドメーヌモノです。 一度飲んで見たかったのですが、こんな所でグラスで出会いました! コメントは記憶ですが、香りも味も赤い果実で、ミネラル感があって、古木のように優しい印象でした! とっても美味しいブルゴーニュ味でした。 チリのマックス・レゼルバ メルローは、メルローらしい華やかな果実味が豊かで、厚みのある滑らかなタンニンだったような記憶です(^^) mamikoさん今回もありがとうございました! おわり。
ピノピノ