ワイン | Villa Annaberta Jairo Rosso(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
美味しそうですね〜 コメント読んでたら たぶんワタシも好きな味わい✨ 探してみます♪
takeowl
これの カナヤってワインは よく飲んでました(*^^*)
コジモ3世
take様 有難うございます✨ 多分、この味わいは意見が分かれると思いますが、私は好きな感じでした♪ 香りのアクセントのストロベリーやバナナ、そして滑らかなタンニンに心の中で「あっ、美味しい〜!」と言っていました(笑) 是非、見かけることがありましたらチャレンジしてみてください(^^)/
Masanari
コジモ三世様 有難うございます✨ 流石、よくご存知ですね(^^) こちらはカナヤの下位グレードです! でもでも、なかなか美味しかったですよ(^^)v 価格もリーズナブルですし、コスパも良いと思います♪ リピってokなワインです(^^)/
Masanari
滑らかなタンニンを最近味わってないような気がします(ToT)
jinko
jinko様 有難うございます✨ こちらは美味しかったですよ♪ するする〜と入ってくる感じでした(^^) 試してみる価値あると思います(^^)/
Masanari
そういえば ヴィッラ・アンナベルタのワイン ワタシお手頃価格のコメが お気に入りでした♪ そろそろ飲もうと思ってましたが コチラのジャイロが飲みたいな〜
takeowl
take様 有難うございます✨ コメを良く飲まれていたのですね(^-^) こちらはコメをベースにカナヤでリパッソしたものです。 カナヤが裏アマローネなら、ジャイロは裏リパッソと言うべきですかね(^^) ヴィッラ・アンナベルタはモンテ・ゾーヴォよりリーズナブルで良いですよね♪
Masanari
あ、いや コメもまだ2本しか飲んでない(笑) Vinica始めてからは コレいいかも〜デイリーレギュラー♪ とか思っても次々に飲みたいワインが 増えていくものですから、 登板間隔がえらい開いてしまいます。 でもカナヤにジャイロ、覚えました♪
takeowl
take様 有難うございます✨ 2本も飲んでいれば実績充分ですよ(^^) 確かにヴィニカーさんの飲んでいるのが気になりますよね! 良くも悪くも…(^_^*) カナヤはネットでは1,000円代であるみたいですので、良かったらお試しください(^^)/
Masanari
ヴィッラ・アンナベルタ ジャイロ ロッソ やっぱり物足らず、もう一本。 こちらはリパッソを名乗れないリパッソです。 香りは新しさと古さを併せ持つ感じ。 ブルーベリーの奥にストロベリーやバナナのような甘さがあり、若干ジャム系も香る。 味わいは口当たりが良く、滑らかなタンニンでスパイシーさはない。飲み終わりに少しの酸味。 バランスが良く、するする飲み進められるが、人によっては物足りないと感じるかも。 私は好きです。 香りとともに美味しい。 【追記】 オニオンドレッシングと合います。
Masanari