Like!:73
2.5
2010 モンテローリ ローザ・ディ・ヴェンティ IGTトスカーナ・ロッソ 「風のバラ」という不思議な名前の、サンジョベヴェーゼ100%のトスカーナ・ロッソ。 2010ヴィンテージで1000円代前半というお値段は、なかなか素晴らしい値付けですね。 外観は明るくクリアなルビー。全体に薄っすらとオレンジが入りはじめている感じ。 色は薄めで透け感(笑)がありますが、照りは強めで、ディスクは厚め。粘性は比較的高めのように見えます。かなり、しっかりしたワインのようですね。 香りは、黒っぽい果実に続いて、ドライフラワーのバラや乾燥イチジク、ヨード、紅茶…熟成が進行中のニュアンスを感じます。 黒胡椒や丁子っぽい、スパイシーなタッチもありますね!けっこう好きなタイプです。 味わいは、かなりドライな口当たり。甘みは、あまり感じません。かなりハッキリした酸味と、それなりに熟れていても主張するタンニンがあり、なかなか骨格のしっかりした強い味わいです。 いま、単独で飲んでいたんですが、あわてて冷蔵庫からチーズを引っ張り出しました。 このワイン、お料理を引き立てるタイプのワインですね。しょっぱいチーズも難なく受け止めてくれます! 強めの酸やタンニンって、こんな時に「あって良かった!」と、感じるのか⁉︎ と、改めて思い至りました。「お勉強」用にも良いワインですよ♪
iri2618 STOP WARS
今、偶然に飲んでます。Weekdayに引き合うトスカーナですね。
Montefalco
奇遇ですね(笑)手頃な価格で熟成感もあり、お買い得なワインだと思いました。Montefalcoさんのレビューを拝見すると、かなりバラつきがあるみたいですね。これは、どっちかと言えば当たりの方ですね☆
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
2010 モンテローリ ローザ・ディ・ヴェンティ IGTトスカーナ・ロッソ 「風のバラ」という不思議な名前の、サンジョベヴェーゼ100%のトスカーナ・ロッソ。 2010ヴィンテージで1000円代前半というお値段は、なかなか素晴らしい値付けですね。 外観は明るくクリアなルビー。全体に薄っすらとオレンジが入りはじめている感じ。 色は薄めで透け感(笑)がありますが、照りは強めで、ディスクは厚め。粘性は比較的高めのように見えます。かなり、しっかりしたワインのようですね。 香りは、黒っぽい果実に続いて、ドライフラワーのバラや乾燥イチジク、ヨード、紅茶…熟成が進行中のニュアンスを感じます。 黒胡椒や丁子っぽい、スパイシーなタッチもありますね!けっこう好きなタイプです。 味わいは、かなりドライな口当たり。甘みは、あまり感じません。かなりハッキリした酸味と、それなりに熟れていても主張するタンニンがあり、なかなか骨格のしっかりした強い味わいです。 いま、単独で飲んでいたんですが、あわてて冷蔵庫からチーズを引っ張り出しました。 このワイン、お料理を引き立てるタイプのワインですね。しょっぱいチーズも難なく受け止めてくれます! 強めの酸やタンニンって、こんな時に「あって良かった!」と、感じるのか⁉︎ と、改めて思い至りました。「お勉強」用にも良いワインですよ♪
iri2618 STOP WARS