Schmitt & Carrer Les Sens Riesling写真(ワイン) by 白猫ホッサ

Like!:78

REVIEWS

ワインSchmitt & Carrer Les Sens Riesling(2014)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションレストラン
飲んだ日2017-09-23
飲んだ場所ワインバー
買った日
買った場所ワインバー
購入単位グラス
価格帯1,500円 ~ 1,999円
価格
インポーターワインハウスゲアハルト株式会社

COMMENTS

白猫ホッサ

もちろん止まらぬ自制心。 家のまん前ワインバーBにトラップ。 何か蒸し蒸しする夜。 あてには神戸ワイン城で採れたというカベソーの生ブドウ。 案外甘目。干しブドウにしたら美味しそう(笑) そうこんな夜は… アルザス・リースリング14年! 辛口でお願いします。 アルザスのビオの造り手。 シュミット・キャレールのリースリング・レ・サンス14年。 ペト香キューピーちゃんビニル浮き輪襲来にそなえて えっと水中眼鏡、水中眼鏡と。 ないわいっ!そんなもん持ち歩いてるかー! ん?あれ?これリースリングですか? 色調は綺麗なイエロー。 コクのあるアプリコットやグレープフルーツ系の柑橘類の香り! 甘い青リンゴの微発泡系ではありません。 甘味そんなになくてむしろブドウ本来の味わいですがそんなにビオビオしていません。 旨味たっぷりの酸味もミネラルも刺激的で14年のリースリングでは美味しい部類ではないでしょうか。 シュミット・キャレール、ビオ爽やかコクあるアルザスの造り手。しっかりインプットして家路につくのでした。 自・制・心!(笑)

白猫ホッサ

読みやすーい❤❤❤

しんしん

ちゃんと、水中眼鏡のノリツッコミを織り交ぜて ( ´艸`)ムププ カベソを食べながらの、美味しいリースリング♡ ホッサーならではの、楽しみ方で素晴らしい。。

里ちゃん

しんしんさん、 ありがとうございます。 単に知らないドメーヌで情報不足ゆえです。 行ったらイタリア白とUSA白すすめやがった(--#)ここのマスターめ! あれほど仏白愛を伝えとるのに久しぶりに行ったらこの有り様。 やはり週イチでチェックしとかんと油断なりません(^o^)

白猫ホッサ

里ちゃんさん、若いリースリングしかないと聞いた時は あの微発泡青リンゴ甘々のトラウマがよぎりましたが マスターのリースリングとは思えませんよ という言葉を信じて(一応ソムリエやし試飲もしているらしいし(^-^;)) 飲んでみたらええーっこれ何? という感じ。 思えばカベソの生ブドウもフリやったのねマスター すみません水中眼鏡探して(笑) ビオワインって香りと言うより匂いって印象でしたが これは結構美味しいビオです(笑) 良い白を飲みました。

白猫ホッサ

14でも濃いめの色が美味しそう〜ペト香なくてガッカリですか? 私どちらかと言うと控え目の方が好きですが… おつまみの右端は何でしょう?クリームチーズ?? 一応今日ホッサーさまの妄想レシピ再現してみました!アボカ・ドだけですけど♫笑

-

miho_vinoハリケーンさん、 クリームチーズの鰹節醤油にネギですね。 いやペト中なものでリースリングと聞くとつい期待してしまって(^-^;)でもこれはビオ白ワインとして美味しかったです(^o^) アボカドレシピ作ったんですかっ!仕上げにレモンかライムを搾るのがポイントかと(笑) 味は保証しませんよ(>_<) 妄想レシピですからノークレームでお願いします(^o^)

白猫ホッサ

レモンもライムもなかったので、紀州の柚子梅つゆと胡瓜の糠漬けで酸味のバランスとりました〜入れなくても美味しかったのですが、ワインのあてには入れた方が良さそうです♫ さっきアップしたのですが、手間暇掛かったコンフィより、アボカ・ドがなぜかどアップに…T_T

-

miho_vinoハリケーン・マリアさん、アボカ・ドも凄いですが鮎のコンフィ自作できるんですね~すごい美味しそう!

白猫ホッサ

子持ち鮎に塩麹と鮎醤で下味をつけ、オリーブオイルで低温調理… のはずでしたが、ちょっと火が強かったみたいですf^_^;) 合わせて鰯も作りましたが、脂の移った油が美味し過ぎてバケットなどつけたらヤバイです、笑 それより、コリアンダー、いつも余って日持ちしないし困ります!妄想で構いませんので、もう一つレシピお願いしますm(__)m あ、南インド料理でもいいですよ*\(^o^)/*

-

miho_vinoタイフーンさん、 パクチーオイシイネ オ久シブリ、ウザホ・ラホサデス。 パクチー冷凍デキルネ皆シテル 米ト炒メル鮎魚醤デ味ツケル。 美味シイネ。簡単パクチーチャーハン。 私ノカレーニモ合ウネ。パクチー冷凍保存ネ。必ズ熱シテ食べテヨ必ズヨ(笑)。 ギュギュ?ギョギョ?ギョザ?ソウ、ギョーザニモ入レルネ。 美味シク食べルネ(^o^) ウザホ・ラホサデス。

白猫ホッサ

きゃぁぁー*\(^o^)/* 強制送還されたかと心配してたアルヨ〜‼︎♡☆✨ えっ、冷凍できるんですか⁈ 知らなかった… 気まぐれで乾燥パクチーも買ってみたものの、やっぱり生が美味しいですしねー♫ そっか、カレーにチャーハン!餃子は海老やササミで何度か試しました^ ^ あと思い出したのが、アボカドにXO醬、糸唐辛子、コリアンダーのせて紹興酒で蒸したもの、お店で食べて美味しかったから再現してみます♫ ウザホ・ラホサデスさま〜また時々現れてクダサイネ♡ 今夜はよく眠れそう、笑

-

miho_vinoさん、コリアンダーはカレーにも使う香辛料ですよね。昔北野坂にあった店でパクチーラーメンのパクチー大盛りあれは美味しかった! 苦手な人は苦手ですよね。得意な人は大好物と極端な食べ物ですな(笑)。 納豆と同じ~(^o^)(無論納豆ムリ派関西人)。

白猫ホッサ

ウザホ・ラホサさまと話していると昔インド料理を習っていたことを思い出しました、笑(本当) コリアンダーはポルトガル料理でも多様しますね〜久々に浅利と豚のアレンテージョ風が食べたくなりました♫ 健康のため納豆もなんとか克服しましたので、今日のアボカドと同じ材料と納豆混ぜてもイケるかと思います^ ^

-

miho_vino台風21号さん、インドワインっていうのもあるらしいですね(笑)。 ポルトガル料理とかすごいですね~料理を習っているのですね~(感心)。 私食べることなら習ったことあります。2才頃から親から(爆)。 納豆克服していますか!それもすごいです。私死んだ祖母から変な匂いがして糸ひいてねばねばしてきた食べ物は腐っているのだから食べちゃダメ、と教わったので決して食べられません。 でも健康に良いらしいですね。 健康第一です。 健康であれば何でもできる! 健康の為なら命もいらない! … でも納豆ムリ(T^T)

白猫ホッサ

ポルトガル料理、素材を活かしたシンプル派、日本人に合うと思ってます… と久々に食べたくなり今日行ってきました、笑 ワインも美味しかったので後でアップしますね♡ 納豆にパクチー&アボカドもやってみたところ、悪くないですよー!海苔と紫蘇で巻くと食べやすいかも… 私も元々苦手なので、未だにご飯と一緒には食べられません。あ、成城石井で売ってる海苔巻きドライ納豆ならきっとイケますよ♫ …え?別に克服する気ないですか?笑

-

miho_vino大型台風21号さん、 納豆克服は生まれ変わって後世の課題とさせていただきます(>_<) 私にはあの糸引く様子や匂いとかとても発酵とは思えず腐敗した豆としか認識できません。 ポルトガルワインってスペインワインに近いんですかね~

白猫ホッサ

エポワスとかと一緒ですよー、腐敗も芸術♡ ポルトガルワインも美味しいのあるんですねぇ〜スペインもカヴァや赤ばかりで、本格的な白は飲んだことないです… スペイン料理もタパスも嫌いではないけど、イタリアン、フレンチ、和食、中華、タイ、インドに比べると、行く頻度少ないのが残念T_T

-

miho_vino上陸台風さん、 チーズは醗酵! ワインは熟成! 納豆は腐敗! 不倫は文化! と石〇純一氏が言っています(笑) ポルトガル料理って知りませんでした。スペイン料理はたまに行きます。インド料理やヴェトナム料理とかタイ料理は割と好きかもです。

白猫ホッサ

不倫は文化に1票‼︎ 白猫さまも裸足に革靴派(猫だけに)⁈ …と思ってたら、たった今この見覚えあるエチケットに遭遇!ピノブランですが、これからアップしますっ♡♪( ´θ`)ノ

-

miho_vinoトレンディ台風さん、 昔、小石〇純一って芸人がいましたね~(今も居るのか(笑))。 「恋ってはかない。僕はくつ下はかない」とか言ってた人(爆) シュミット・キャレールのピノ・ブランですか。ビオビオしてなくて美味しそうです(^o^)

白猫ホッサ

恋って儚い〜いましたねー‼︎笑 はい、こちらのピノブランはビオ臭はなく、軽くもなく、複雑な香りを楽しめました〜香りの正解は白桃、メロン、菩提樹… わからんわっσ^_^; 次のモーゼルがビオ&ペト、ってSanrioかっ、笑

-

今度こそ一番!んなアホな。なんて美味しそうなリースリングなのでしょう!ビオビオしていないビオ爽やかコク、素晴らしいですね♪水中眼鏡、水中眼鏡(笑)メガネ部を思い出しました(マイナー過ぎでしょうか?笑)

kaori

miho_vino避難勧告発令台風さん、私ドイツのそのモーゼルワインの微発泡甘々攻撃で一度ひどい目にあってからリースリングにトラウマあってしばらく飲めませんでした(ToT)

白猫ホッサ

kaori姫、スマスマですか? 眼鏡眼鏡~って探すヤスキヨ漫才の世代です(笑)。 このビオ安旨大賞ですね。きっと(^o^)

白猫ホッサ

眼鏡眼鏡〜って探すヤスキオ漫才に憧れた芸人さん達の『すんげーベスト10』世代です(笑)。スマスマのメガネ部初めて知りました(流行の波乗れま10)。さすがホッサー王、ワインだけでなく全ての守備範囲が広大!♡

kaori

kaori姫、まさかの千原兄弟とは(笑)。関西ローカルにも程があります(爆)。 吉本超合金とか4時ですよ~だですね(^o^) 往年のダウンタウンの漫才も面白かった~

白猫ホッサ

白猫ホッサ
白猫ホッサ

OTHER POSTS