ワイン | Le Ragnaie Brunello di Montalcino(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Marcassinさま ワインも美味しそうですが、これもまた素敵なグラスですね!華奢で脚長なステムに目が奪われました! 以前アドバイスいただいたおかげで、無事ロブマイヤー購入しました!遅ればせながらありがとうございました。
hintmint3
hintmintさま わざわざご丁寧にありがとうございます。 ロブマイヤーお買いになられた様で、良かったです。 このグラスはザルトと言うグラスで、ロブの半額くらいですが、同じくカリ・クリスタルですので、無鉛クリスタルです。 グラスも色々皆さまお好みがあると思います。色々と使ってみて、お気に入りのグラスで頂くと、ワインのお味もぐっと引き立つと思います。
Marcassin
設立は2002年と比較的新しい造り手のレ・ラニャイエ。 ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ2010年を頂いてみました。 少しブリック掛かった綺麗な臙脂色。 タイトなスパイスの混じったチェリーやベリーに、アースを感じるアロマ。 ミディアムで硬さのある果実味に、ドライ・シナモンやクローブ等のフレーバー。余韻も含めて少し閉じ気味ですが、とても端正な佇まいのワインで、品の良いブルネッロでしょうか。 段々とドライ・プルーンやレーズンに果実の甘味も上がって来て、ビターな後味のミネラル感を感じます。 翌日も全体的にとても控えめで、気軽でもなく、陽気なところも感じないのですが、何か惹かれるものはありました。 今度はもう少しアプローチし易いヴィンテージを試してみようと思います。
Marcassin