Ch. La Joncarde Red Label写真(ワイン) by YD

Like!:54

REVIEWS

ワインCh. La Joncarde Red Label(1988)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2019-11-24
    飲んだ場所自宅
    買った日
    買った場所ヤフオク
    購入単位ボトル
    価格帯
    価格2500
    インポーター道上商事

    COMMENTS

    YD

    シャトー ラ ジョンカード マグナム 1988年 樹齢50年ほどのカベルネ7割にメルロー、カベフラを新樽100で16ヶ月熟成 生産地のコート ド プールはマルゴー村から川を挟んだすぐ対岸 右岸ですがこのワインはカベルネ比率が高いのが特徴かな 30年熟成ものとしてはコルクはすんなりキレイに抜けました!5.5㎝の上質な軽い天然物のロングコルク! 抜栓すぐから良い熟成香が漂います^_^ エッジはオレンジがかってますが中心はしっかりした色合い ドライフルーツにハーブ、上品なスパイシーさと同時にカベルネの甘みも感じれます! 時間と共に少しトリュフぽさも♪ 旨味が溶け込みタンニンも滑らかで飲み心地も素敵ですし余韻もキレイに長く続きます(^^) ただ、タンニンの強さが30年経ってもまだ多少感じれます。 マグナムボトルだからゆっくり熟成し全体が丸くまとまってはいますが、フレッシュさも見受けられますし個人的にはもう数年後くらいの枯れた面が出たくらいが好きかも。 道上さんワインはヤフオクでたまに見かけてましたが購入は初めてですが旨いですね! 専用木箱に中に入っていたお手紙を読むと89年のワインコンテストでペトリュスを抑え優勝とのこと。 ペトリュスは飲んだことないので何と言えませんがマグナムで一万円くらいのようなので味の実力からすると満足♪ このヴィンテージで腐葉土はほぼなくキレイに熟成しつつあるのに若々しさもあり、マグナムはやっぱり長期熟成に適してると思える良い経験でした! ←予想以上に美味しく勢いよく数杯飲みましたがまだ1000mlは残ってます(笑) こういうのを皆んなでワイワイ飲めたらより楽しそうなんですが。

    YD

    相変わらずすごいの飲んでますね!笑笑 そしていつもちゃんとワインと向き合っててえらい!(謎の上から目線) 来月の忘年会も楽しみです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    エミリー

    エミリーさん 謎の上から目線のコメントありがとうございます(^^)笑 古酒だから開けてみないと分からなかったんですがこのマグナムボトルでも忘年会は良かったかも!←確実に飲み切れないと思いますが。 来週はよろしくお願いします♪

    YD

    YD
    YD

    OTHER POSTS