ワイン | San Felice Poggiorosso(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
僕も味見しましたが、2011でもまだまだ強靭ですね(^_^;) 自宅のセラーで保管して熟成させてみようと思います(^-^)v
Da Masa
パスタ美味しそー✨
アトリエ空
覇王色の覇気ですか! 常人なら気を失うレベルですね 笑
bacchanale
Da Masaさん 強靭という表現がぴったりですね。 その強靭さが私は素敵だと思ったのですが、熟練・・・熟成 されたバージョンも飲んでみたいです(´ω`)
ユニッチ
空さん これぞ赤ワインのお友だち、という逸品でした( ´∀`)ウマウマー✨
ユニッチ
bacchanaleさん 開けた瞬間、店内のお客さんが泡吹いてバッタバッタと倒れ ませんでしたーヽ(´ー`)ノ しかし、レイリーさんと2年くらい一緒にいたら、相当な覇気 使いに成長するかもしれません。
ユニッチ
ゆに誕生祝い in だまささんの続き(´ω`) 今回は事前に、グラスビール→泡→白→赤の流れをお願いしていたのですが、これはラストのメインディッシュに合わせて登場したキアンティ・クラシコです。 すごく強かったです。 濃いというよりは、覇王色の覇気のような圧倒的な力強さを感じました。 初めて出会ったタイプのワインでしたが、すごく美味しかったです。 しかし、それが妻には合わないというからこの世は摩訶不思議アドベンチャーですね。
ユ二ッチ