Like!:6
4.0
クロ デュ テュブッフ プレ デュ ボワ ’22 Alc 12.85% ピュズラ初のカベルネフラン! まったく青さを感じないジュワッとした旨みたっぷりの美味しさ♪ 昔のピュズラのワインとは違うタイプだけど美味しい-♪ もうすでに娘さん達が加わってワインも変わり始めているんですかね? このワインを飲むと、御本人は引退間近なのかもしれないと感じてしまいますが、、 昔、初めて飲んだ時のグラヴォット ’02 にネゴシアンもののソーヴィニヨン ’03 vinicaを始めてからだとゲルリー ’14 や カイエール ’14 その他にも、忘れられないワイン達がたくさん 今の若い人達にとっての所謂 “ナチュール” と呼ばれるワインとは一線を画しているタイプのワインでしたけど 私にとっては自然派ワインと呼ばれ始めたワインを好んで飲むようになった頃からの先生で、それは今でも変わらない。 少し熟成することによって “化ける” ということを何度も体験させて頂きました♪ きっと今の若い方達には理解してもらえないと思うけれど、それはそれで自分だけの贔屓の造り手さんみたいで嬉しくもあります♪ 長い間、本当にありがとうございました、、
体に優しいワインが好きです
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
クロ デュ テュブッフ プレ デュ ボワ ’22 Alc 12.85% ピュズラ初のカベルネフラン! まったく青さを感じないジュワッとした旨みたっぷりの美味しさ♪ 昔のピュズラのワインとは違うタイプだけど美味しい-♪ もうすでに娘さん達が加わってワインも変わり始めているんですかね? このワインを飲むと、御本人は引退間近なのかもしれないと感じてしまいますが、、 昔、初めて飲んだ時のグラヴォット ’02 にネゴシアンもののソーヴィニヨン ’03 vinicaを始めてからだとゲルリー ’14 や カイエール ’14 その他にも、忘れられないワイン達がたくさん 今の若い人達にとっての所謂 “ナチュール” と呼ばれるワインとは一線を画しているタイプのワインでしたけど 私にとっては自然派ワインと呼ばれ始めたワインを好んで飲むようになった頃からの先生で、それは今でも変わらない。 少し熟成することによって “化ける” ということを何度も体験させて頂きました♪ きっと今の若い方達には理解してもらえないと思うけれど、それはそれで自分だけの贔屓の造り手さんみたいで嬉しくもあります♪ 長い間、本当にありがとうございました、、
体に優しいワインが好きです