ワイン | Duca di Pasquale Chianti(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
投稿して気がつきましたが、自分は、5年前にも同じワイン(2013)を飲んでいました。その時の自分は品種も知らず単においしいおいしいと言ってました。当時より値上がりしてる…?
BON_NOB
ナポレオン・ボナパルトは、 フランスの英雄、 此方は、イタリア産ワインですから原産地に縁のある貴族なの ではないでしょうか? 私の力不足でラベルの主が誰なのか特定できませんでした。
Wolverine
分析感謝します! …そうなんですよね。どなたなんでしょ?
BON_NOB
調べました。ナポレオンは仏領コルシカ島出身で、キャンティの産地トスカーナ地方とはすごく近いです! それでなのかもしれません。 コルシカ島のワインは、サンジョヴェーゼの似た品種のようです。
BON_NOB
の似た→に似た
BON_NOB
なるほどぉ。納得です。
Wolverine
イタリアの地図で勉強中です…! Googleマップですけど。
BON_NOB
イタリア赤飲み比べ、2本目はトスカーナ、キャンティ・ドゥカ・ディ・パスケール2017。馬に乗ってるのはナポレオンなのかな? 色は血の色。口当たりヌルっ。キャンティっぽい土臭さ。酸味強し。…1日あけて3日目。良いです!!酸味と苦味と、湿った森の香り。シダ? 4日目。薄めだけど瑞々しい! 深みのある甘味も。これがサンジョヴェーゼ本来の魅力なのでしょうか。良いです。
BON_NOB