Like!:53
3.5
前投稿と同じく神楽坂スペインバルにて。ボトルで白、赤と開け、最後にグラスで頂きました。Matsu翁が開いてたので迷わず決定o(^▽^)o 初めて飲んだんですが、想像してたよりマイルドでシルキー! かなり孫たちに優しい人柄のおじいちゃんで、昔は厳しかったのよ〜、職人気質で、、とゆう勝手なイメージ笑 樹齢100歳のティンタ・デ・トロ100パーで作るとゆう、なんともキリの良いワインですが、納得の果実味の密度、そしてタンニンのきめ細やかさ。 少しエキゾチックな庭園の香りとレーズンのような乾燥・凝縮した果実を感じました。 すっごく印象的でまた自分でも買うか??と言ったら、そこまでではなかったかも。どうも安くて飲みごたえあるワインに慣れてますんで、、笑 ただ間違いなく良いワインです! 味よりも印象に残ってしまったのが、Viejoを長老、とも訳せること。 ぼくはViejoを旅とゆう意味で覚えていたので、長老とゆう意味もあることを知り、なるほど人生も”旅”とゆうことか、と妙に納得してしまった夜でした(^人^) このあとシェリーも頂き、帰り道は老人のような足取りでした。。_| ̄|○
yutaro☆
こんにちは。ご無沙汰しています。突然ですが、来週の水曜日、6月26に神楽坂のイタリアワインのお店で「魁!パードレ塾」と名付けた飲み会をやるんですが、yutro☆さん 、もしご都合が合えばいかがですか? お店はヴィノ パードレという名物店主のお店で、メンツは今のところ、私と糖質制限の男さんの2名。もしかしたら、jasonさんも参加かも? という感じです。日程合うようでしたら、是非是非!
iri2618 STOP WARS
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
前投稿と同じく神楽坂スペインバルにて。ボトルで白、赤と開け、最後にグラスで頂きました。Matsu翁が開いてたので迷わず決定o(^▽^)o 初めて飲んだんですが、想像してたよりマイルドでシルキー! かなり孫たちに優しい人柄のおじいちゃんで、昔は厳しかったのよ〜、職人気質で、、とゆう勝手なイメージ笑 樹齢100歳のティンタ・デ・トロ100パーで作るとゆう、なんともキリの良いワインですが、納得の果実味の密度、そしてタンニンのきめ細やかさ。 少しエキゾチックな庭園の香りとレーズンのような乾燥・凝縮した果実を感じました。 すっごく印象的でまた自分でも買うか??と言ったら、そこまでではなかったかも。どうも安くて飲みごたえあるワインに慣れてますんで、、笑 ただ間違いなく良いワインです! 味よりも印象に残ってしまったのが、Viejoを長老、とも訳せること。 ぼくはViejoを旅とゆう意味で覚えていたので、長老とゆう意味もあることを知り、なるほど人生も”旅”とゆうことか、と妙に納得してしまった夜でした(^人^) このあとシェリーも頂き、帰り道は老人のような足取りでした。。_| ̄|○
yutaro☆