Like!:22
3.5
クロ・ド・カナ セレクション スペシャル 2006 先日、レバノンのやや甘口のスパークリングと、レバノンの赤ワイン2012をいただく機会があり、特にレバノンのその赤に、ボルドーのクリュ・ブルジョワの上位といい勝負てきるなぁ〜と感じていました。 そしたら、今回見つけましたので、グラスでお試し。 プティヴェルド60とカベルネ・ソーヴィニヨン40。 酸はまだまだしっかりあり、タンニンもかなりしっかりとしている。 黒系果実に、下草、ややキノコなど複雑性のある味わい。余韻はミルキーで絹のようになめらか。 これはレベル高い。レバノンもありですね〜
ニッシー 2025(Vin étudiant)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
クロ・ド・カナ セレクション スペシャル 2006 先日、レバノンのやや甘口のスパークリングと、レバノンの赤ワイン2012をいただく機会があり、特にレバノンのその赤に、ボルドーのクリュ・ブルジョワの上位といい勝負てきるなぁ〜と感じていました。 そしたら、今回見つけましたので、グラスでお試し。 プティヴェルド60とカベルネ・ソーヴィニヨン40。 酸はまだまだしっかりあり、タンニンもかなりしっかりとしている。 黒系果実に、下草、ややキノコなど複雑性のある味わい。余韻はミルキーで絹のようになめらか。 これはレベル高い。レバノンもありですね〜
ニッシー 2025(Vin étudiant)