ワイン | OSA Winery Rosa Pop 2020(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
明けましておめでとうございます!✨ \(^_^)/ 今年もよろしくお願い致します(^_^) ツヴァイゲルトのペティアン、美味しそうですね(^q^)
chambertin89
明けましておめでとうございます♪ 今年もよろしくお願いいたします! いつでもいつ拝見してもiri さんのポストは勉強になります。これからも詳細な情報とステキなご家族のお話、楽しみにしております♬
はじめ。
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 昨年教えていただいたボングランが素晴らしく美味しかったです。今年も色々勉強させていただきます。
hintmint3
chambertin89さん 明けましておめでとうございます。こちらのワイナリーは規模が小さく生産量も少ないので、このワインもたぶん初紐(笑) 別に狙ったわけではありませんが…。次のワインも登録がないので、この年末年始、なぜか初紐づいています。今年もよろしくお願いいたします。
iri2618 STOP WARS
はじめ。さん 明けましておめでとうございます。もう鼻は治りましたか? お休みを利用して、投稿の方も早くリアルに追いついてくださいね(笑) 今年もよろしくお願いいたします。
iri2618 STOP WARS
hintmintさん 明けましておめでとうございます。遅ればせながら、hintmintさんのボングランの投稿を拝見してきました。信仰の芽生え、素晴らしいですね♪ これからも、たくさん面白いワイン飲みましょう! 今年もよろしくお願いいたします。
iri2618 STOP WARS
2020 オサ ワイナリー ローザ ポップ 冬ラベル 小樽 北海道/日本 木曜日のワイン。 鶏鍋の晩ごはんの後、何かサッパリしたものが飲みたい!という、連れ合いと娘氏の強いリクエストで、北海道産のロゼ泡を開けることに。 OSA WINERYのRosa Popという、ツヴァイゲルト100%のペティアンです。 噴き出しに注意しながら、恐る恐る王冠を開けます…プシュッとため息のような、小さな音を立てて無事開栓となりました。 外観は、ハッキリした色調のラズベリーピンク。泡立ちは少し控えめですが、きめ細かい感じ。 香りは、ラズベリー、グレープフルーツ、クランベリー、シナモン、チョークなど、複雑かつチャーミング。 口に含むと、軽やかな泡の刺激が爽やかで、少し酸の立った赤い果実味中心のドライな味わい。 余韻にはキレがあり、グレープフルーツのような苦みも心地良く、サッパリした旨みが印象に残ります。 最初は魚介系のアテが合うように思いましたが、飲み進むにつれ、肉っぽいツマミが欲しくなります。 食後に飲み始めたせいで、実際には何も食べずに飲みましたが、これは食欲が止まらなくなる危険な味わいですね♪
iri2618 STOP WARS