ワイン | Fleischer Gewürztraminer(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
う、うまそうス…>_< このカレーとこのゲヴェルツを一緒に戴きたいです!!
Johannes Brahms Ⅱ
カレーがプロってます!!!美味しそー✨✨✨ カレーにゲヴェルツ合うと思います〜!(^^)ボクはです。
アトリエ空
カレーにゲヴュルツ合うそうですよ!と言うわりには 自分では試さない派です(笑) 以前 シュナンの甘口は そこそこ合った記憶ありますケド(^^)
コジモ3世
わぁ~ピノピノさんのカレー♬.*゚ ご飯は黒米まぜたのですか? 何の色かなぁ~ 真ん中にトッピングのように見えてるのも何の食材だろう? とろんとしたカレーが美味しそうデス♥ 私は、黒ビールと合わせてしまいました…(ฅω`*)♥
みか吉
カレー!市販のルーを使わない本格的なのですか〜? きっと、ピノピノさんだから、色々入れたんだろうなぁ〜って妄想!( *´艸`)ムフフ ゲヴェルツとカレー✨私も半信半疑です。 誰が言ったんでしょうね〜?何か意味が違うような…(’∀’*??
mamiko·˖✶
Johannes Brahmsさん ありがとうございます。 カラフルなフライド野菜や、ハーブなんか散らしたらもっとオシャレになるんでしょうけどね…。 でも、割と美味しくできました(^^)
ピノピノ
アトリエ 空さん ありがとうございます! やっぱりカレーにはゲヴェルツですかね! カレーをゲヴェルツに寄せて、またトライしてみます(^^)
ピノピノ
コジモ三世さん 多分、僕の舌がおかしいんですね! 合うというのがよくわかってないんだと思います(^^) もちろん赤なんかよりはずっといいとは思いますが、合うかと言うとよくわからないんです…。
ピノピノ
みか吉さん 雑穀が色々入ったやつ混ぜました(^^) 和食作るときしか使ってないんですが、カレーも良かったですー! 真ん中のはフライドオニオンです。 ルー使ってないので、実際はトロミは無かったです…。
ピノピノ
mamiko♥さん 本格的と言う感じでもないですよ。 今回は色々使わず、ガラムマサラとターメリックだけで作りました! 案外、市販のルーつかうより簡単にできるので、時々作ってます(^^) ゲヴェルツとカレーぜひ試してみてください!
ピノピノ
わざわざ買ってきて合わせたのに微妙な感じでしたか... ワインもカレーもとっても美味しそうですが❤︎ 私は近いうちにチキンのスープカレーをスパイスから 作ろうと思いますが、 どのワインを合わせようか迷っています。 お客さまにもオススメしないといけないので 色々試してみないとです(^_^;) チキンだからシャルドネやメルローもありかな〜 とか悩ましいです(笑)
toranosuke★
カレーが美味しそうですねー(^^) カレーとゲヴュルツはよく聞きますが、実際に合わせた事はあったかなかったか記憶があやしいです(^^; ゲヴュルツはあまり飲まないのでないような気がしますが(笑) でも一度くらいは試してみたいです♫
Yuji♪☆
toranosukeさん 悪くはないんです。 抜群のマリアージュを求めすぎてたのかも 笑 難題与えられましたね 笑 ゲヴェルツも候補にしてはどうでしょう(^^) 僕的には、濃い味でなく、脂っこくもなく、スパイシーでフルーティなカレーが合うんじゃないかと思いますー。
ピノピノ
Yuji♪☆さん ぜひ、カレーとゲヴェルツやってみましょうよ(^^) 感想聞きたいですー。 カレーは超簡単レシピでしたが、カレーってホント外さないと言うか、それなりには出来ますよね 笑 とは言え、今回は割と美味しくできました(^^) 見た目は微妙ですけど 笑
ピノピノ
家飲み。フライシャー ゲヴュルツトラミネール 2017 カレーを作ってみたので、ゲヴェルツを買ってきました。 こちらはアルザスのワイン。 グリーンがかったイエロー。 強めのライチや、フルーツの缶詰、黄色花などの香り。 とってもフローラル。 果実味は豊かで甘やかな口当たり。 フレッシュでフルーティ。 アフターに心地よい苦味と、胡椒やジンジャーのスパイシーさが残ります。 ゲヴェルツとカレーは合うんだから合わないんだか、僕にはよくわかりません 笑 まあ、カレーにワインを合わせるのが無謀な気がしますが、もっとフルーティなカレーの方が良いのかな?
ピノピノ