ワイン | Ch. T.S Chardonnay (伊豆・安曇野ブレンド)(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
良い色ですねー!!(^^)
アトリエ空
いやー、いいっすねー! 志太のシャルドネはメッチャ美味しいですよねー(*^^*)
Da Masa
アトリエ 空さん ありがとうございます! 本当にいい色しています♪ ドラフトビールのような奥行きのある色味でした(o^-')b !
Spring has come!
Da Masaさん ありがとうございます! Da Masaさんもテイスティングノートに記されていましたが、2つの地域の葡萄を使用しているからか、剛柔の二面性を持つ作品ですよね♪(*゚∀゚)ゞ あ、今週金曜日、楽しみにしておりますので、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
Spring has come!
Spring has comeさん 10名以上集りました! 貸し切りなので皆でバカ騒ぎしましょう(^-^)v笑
Da Masa
Da Masaさん とても楽しみです!! ちなみに、masa44さん、toranosukeさんの他はどなたがご参加予定かご教示戴けますと幸いです♪m(_ _)m
Spring has come!
masa44さん、俺、mamikoさん、toranosukeさん、ピノピノさん、Yujiさん、しんしんさん、bacchanaleさん あと2~3名増えると思います。(^-^)v
Da Masa
Da Masaさん ありがとうございます! マイレビュアーの方もそうでない方もいらっしゃるようで、楽しくなりそうですね♪ 当日はよろしくお願いいたします!!
Spring has come!
中伊豆にある志太ワイナリーのバックヴィンテージを入手いたしました。 こちら志太ワイナリーのリースリングが私がワインを嗜む切っ掛けをくれたのですが、シャルドネの購入は初めてです。 開栓しますと、芳香はシャルドネのそれですが、テイストはフランス産のシャルドネと日本の甲州を合わせたような野趣を感じます。 ボリュームも相応に感じますが、それよりもドライな作風が特徴的で、丁寧な造りを想起させる滑らかさも感じ美味しいです。 素焼きのアーモンドとの相性はことのほか良いものがありました。 どうやらヴィンテージによって、中伊豆産100%になったり、他の地域のものもブレンドしているようで、このヴィンテージでは樽熟成の中伊豆産に、タンク発酵の長野県安曇野産のシャルドネの混交とのこと。 近年は樽熟成の中伊豆産100%であることが多いようなので、この2010ヴィンテージよりも更に円やかな造りなのだろうなと思います。 日本ワイン、本当によく頑張っていますね。 これからも色々戴いてみたいと思います。 ご馳走さまでした。
Spring has come!