Dom. Cordier Père et Fils Pouilly Fuissé Juliette la Grande写真(ワイン) by ぽんちー

Like!:9

LLL

REVIEWS

ワインDom. Cordier Père et Fils Pouilly Fuissé Juliette la Grande(2020)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2024-05-11
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯
価格10590
インポーターフィラディス

COMMENTS

ぽんちー

☆3.3(現時点) 20vt、早過ぎたかな・・・ このタイミングなら、早めの抜栓&液面下げをオススメします── 大好きなコルディエさんの上級レンジです。 フィラディスさんのHPによると、 ◯樹齢70年超 ◯最優良年のみ生産される超低収量のスペシャル・キュヴェで、貴腐ブドウを含む。 貴腐ブドウを含む点が、特徴的ですよね。 実は同じ銘柄の15vtを2019年に頂きましたが、心の底から〝グラン・ヴァン〟と形容したい程の感動を覚えました。 焼いた果物に、蜂蜜や甘苦スパイスを振りかけた蠱惑的な風味。そして、カチッと硬質なミネラル感・・・ 昨日の事の様に、ありありと思い出せます(笑) 今回の20vtは、如何に・・ 期待に憧れを乗せて、抜栓します。 抜栓直後── ◯ヴァニラ&樽香、蜂蜜。 ◯果実味は、完熟したピンクのグレープ・フルーツ。 ◯全体的に、高級感溢れる硬質なニュアンスを広く纏っています。酸の質感もイメージ以上にありますし、石灰が剥がれた様なミネラル感もクッキリ。 ◯ALC14.5%に起因するであろう、重量感。 ◯でも、正直、物足りない・・同じコルディエさんなら、サン・ヴェランと大差が無い印象。 抜栓2時間後── ◯水分が少し飛んだゴールデン・デリシャスの充実した果実味。 ◯抜栓直後のグレフルも健在。 ◯そして、香りのボリュームが大きいこと! ◯貴腐菌の賜物でしょうか??甘苦スパイスの出力が際立っています。 ◯がしかし、まだ、15vtのインパクトまでは届かず。 抜栓3時間後── ◯おぉ、キタキタ!! ◯ゴールデン・デリシャスが、焼けて更に凝縮した印象に。 ◯焼き林檎に、前述の蜂蜜&甘苦スパイスをかけた風味。うーん、素晴らしい個性。 ◯15vtのあの感動が蘇ってきました!! ◯おぉ、このタイミングで、1/4残っていたボトルが空に・・・(泣) ◯もっと早めの抜栓&液面下げを施していたら、この素晴らしい風味を更に堪能できたのに・・悔しい!! 全体的には、緻密でありながら張りのあるリッチな飲み口です。 コルクがなんとDIAM30であることからしても、早飲みだったのは自明です。 このタイミングなら、早めの抜栓&液面下げをオススメします。

ぽんちー

ぽんちー
ぽんちー

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L