Like!:81
2.5
1994 ルイ・ジャド シャトー・デ・ジャック ムーラン・ナ・ヴァン ボジョレ ブルゴーニュ/フランス(マグナム) 1/29 vinica新年会@Da Masa その3 3本目のマグナムは、クリュ・ボジョレ、ムーラン・ナ・ヴァンの26年熟成の古酒。 きちんと熟成したガメイをいただく機会は滅多にありません! これは貴重な体験です。 ワインは、全般的に若々しい印象。26年経ってもイキイキした果実味が美しく、作り手の素晴らしさと、マグナムの熟成能力に感服しました。 とても美味しかったのですが、正直なところ、白の2本が凄過ぎて、ちょっと印象が薄くなってしまいました(>_<) これが最初で、白が2本後に続く展開だったら…いや、それはイレギュラー過ぎますね(笑) (2020.6.27 投稿)
iri2618 STOP WARS
仰る通りですね! ボジョレーが先の方が良かったですね。 まさかあんなに強い白だとは想定外でした(^_^;) この様な事もやってみないと分からない事なので勉強になりますねー(^-^)v
Da Masa
Da Masaさん ホント、こればっかりは開けてみないとわからないですね! でも美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
1994 ルイ・ジャド シャトー・デ・ジャック ムーラン・ナ・ヴァン ボジョレ ブルゴーニュ/フランス(マグナム) 1/29 vinica新年会@Da Masa その3 3本目のマグナムは、クリュ・ボジョレ、ムーラン・ナ・ヴァンの26年熟成の古酒。 きちんと熟成したガメイをいただく機会は滅多にありません! これは貴重な体験です。 ワインは、全般的に若々しい印象。26年経ってもイキイキした果実味が美しく、作り手の素晴らしさと、マグナムの熟成能力に感服しました。 とても美味しかったのですが、正直なところ、白の2本が凄過ぎて、ちょっと印象が薄くなってしまいました(>_<) これが最初で、白が2本後に続く展開だったら…いや、それはイレギュラー過ぎますね(笑) (2020.6.27 投稿)
iri2618 STOP WARS