ワイン | Jean Buscher Dornröschen Rot | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ワイン会の感想 持ち込みワインは8人で計12本。 旧世界が6本、ニューワールドが6本とバランス良く、シャンパーニュを除けばお値段も3000円以下くらいのものばかりでコスパも良いワインばかりで中身的にも充実した内容でしたね! いや〜皆さん初めての持ち寄りワイン会の方ばかりやのに素晴らしいセンスでした!!
YD
昨日から、鞄に入ってた件が 気になってました~❤笑 誰かがこっそり入れてくれたんですかね?!
桃
桃さん 誰かが入れてくれたんかな〜?笑 不思議。。 このワインは上品な甘口やから桃さんが来てたらきっと気に入ったんじゃないかな〜
YD
ワイン会の感想の続き。 今回は若者会ということでしたが、特別参加の村崎さんを除くと平均年齢は30歳ちょっとくらいで会の趣旨に合ってましたね! ワイン好きな若い方にたくさん会えてとても楽しかったな〜♪ 桃さんもほんと次回は是非ご参加を!
YD
ただみんな実年齢よりも若く見えたけどね(^-^)v 次も泡担当させていただきます笑
tomokazu
へー、今回、皆さんそう仰有いますね! 若く見えるのか...! つまり、美男美女の集いだったんですね❤
桃
そうそう、皆んな5歳は若く見えたかも! 逆に最年少のハムさんが一番貫禄がある感じ!笑 あと桃さん、tomokazuさんはイケメンやから会えるのをお楽しみに!笑
YD
お疲れ様です~。電話すいません><今ちょっと出れないですけど八時くらいにまた連絡します
hamuito
ハムさん、またタイミング悪くすみませんでした。職場の飲み会楽しんでください。 さっきの件はまた明日にでも連絡します
YD
多分、これを飲んでない気がします。残念!゜゜(´O`)°゜どこかで飲みたい! ハムさんは、知識もあり貫禄ありましたね。規定外参加ですが、特別扱いにしないで~。笑
村崎 充弘
ハムさん、電話くれたの仕事中で出れませんでした。 今日は時間あるのでとりあえず詳細聞きたいのでまた連絡します!
YD
村崎さん それは残念。 意外にこういう甘口の赤ワインは普段は飲まないから飲めば良い経験やったと思いますよ! 女子受けに持ってきてくれたのになぜか自分がだいたい飲んじゃいました!笑
YD
素敵なワイン会だったみたいですね! 自分ではチョイスしない物が飲めて そのワインのお話しも聞けて 素敵です( ☆∀☆) 若者会には駄目ですが若く見える会なら参加できそー(ノ´∀`*)
いのりん
いのりサン 私が、超例外の既成事実を作ってます。笑 (なにげに、失礼なことを言ってたら、すいません。m(__)m)
村崎 充弘
いのりさん かなり楽しかったですよ! みんなワインが好きで盛り上がりました! 一応、村崎さんが気持ちは30代ということで参加してもらったので、いのりさんも是非次回は来てくださいね♪
YD
YDさん 主催お疲れ様でした。 投稿たくさんでボリュームがすごくて遅くなってしまいました(^^;) 名古屋もすごいペースだったみたいで、良い活気ですね♪
ina☆
inaさん そうそう、同年代の方ばかりでとても盛り上がりましたし、二回目の開催も考え中です。 あと名古屋ワイン会もすごく楽しかった! ワイン会や試飲会とかのワインたくさん載せてますが、本当にどれも旨いのばかりやからこんなすごい数になるんよな〜! 今日も試飲で良いのがあったら載せますがもう400ポストになってしまう!笑 ほんとにinaさんとは一度飲みたいんでそちらに行く時は連絡するからよろしくお願いしまーす♪
YD
YDさん 試飲のアップ凄まじいですね(゜ロ゜;) その規模だと1日では回りきれないとはいえ、何日にも分けて行くところがさすがです。 もし関東に来られる際は、ぜひお願いします(^^ )♪
ina☆
inaさん いやいや、1日で飲もうなんて無謀すぎます。 毎回飲み過ぎて倒れる人が何人かいて、救急車呼んでるみたいですよ! 自分もほどほどに一回に100種類くらいを限度にしてます!って、それでも多い?笑
YD
救急車?!(゜ロ゜;) たしかについつい飲み過ぎてしまいますので、分からなくもないですが…(^_^;) 100種類って、1ボトル1本分くらいありそうですね。 私は30種類くらいがちょうど良いくらいです(^^;)
ina☆
今夜のワインは昨夜のワイン会の残りです!笑 昨日家に帰り、カバンを見るとなぜかハムさんが持ってきた甘口の赤ワインがありました!?半分くらい残ってたから持って帰ってきたんかな?でも入れた記憶はないんやけどなぁ〜。。 とりあえず昨日はこれ飲んでないからありがたく頂きます。 ドイツのワインで葡萄はドルンフェルダー。ドルンフェルダーけっこう好きな葡萄なんですが、その甘口は初めて。 うん、甘いです!笑 ただ、あくまで上品な甘みで葡萄のそのままの味が出ている感じ。昨夜は飲みすぎたから今日はこの甘さが身に沁みます。 ハムさんのアップを見るとこれは女性の参加者のために持ってきたみたい。 ハムさん、心配無用でしたね! どっちか言うと女性陣の方が濃いワインが好きそうでしたよ!笑 まぁ、自分の白と赤が一番上品で女性的なワインやったかもなんで、これは自分が飲む資格があったからカバンに入ってたということにしましょう〜♪
YD